| Home |
2010.09.27
権利落ち後の理論株価
明日は権利落ちです。
当欄推奨銘柄の電産トーソク、電産リードは、配当に加え2分割もあわせての権利落ちになります。落ち後の理論株価が、いくらになるか、算出方法がわからない方もいるでしょうから、簡単に説明しましょう。
電産トーソク=9.27日終値が1967円。2分割なので1株当たりの株価は2分の1の983.5円が理論値。ただ、これには配当分が考慮されていません。配当分が6.5円(前に12.5円としましたが、分割に伴い13円に増配、2分割でその半分6.5円になったので訂正)あるので、この分を983.5円から引いて977円。
電産リード=9.27日終値が1820円。2分割なので910円に。これから配当10円(これも前に20円としましたが2分割に伴い半分の10円に訂正)を引いて900円。
要するに、配当及び分割の権利落ち後の理論株価は
電産トーソク=977円
電産リード =900円
この値段より高ければ、実質的に値上がり、安ければ値下がりということになるわけです。
当欄推奨銘柄の電産トーソク、電産リードは、配当に加え2分割もあわせての権利落ちになります。落ち後の理論株価が、いくらになるか、算出方法がわからない方もいるでしょうから、簡単に説明しましょう。
電産トーソク=9.27日終値が1967円。2分割なので1株当たりの株価は2分の1の983.5円が理論値。ただ、これには配当分が考慮されていません。配当分が6.5円(前に12.5円としましたが、分割に伴い13円に増配、2分割でその半分6.5円になったので訂正)あるので、この分を983.5円から引いて977円。
電産リード=9.27日終値が1820円。2分割なので910円に。これから配当10円(これも前に20円としましたが2分割に伴い半分の10円に訂正)を引いて900円。
要するに、配当及び分割の権利落ち後の理論株価は
電産トーソク=977円
電産リード =900円
この値段より高ければ、実質的に値上がり、安ければ値下がりということになるわけです。
| Home |