| Home |
2011.11.25
TOPIXは700割れ寸前
24日の相場は、欧米株の大幅安を受けて下落、日経平均、TOPIXとも年初来安値を更新した。
TOPIXは706と700ポイント割れ寸前となった。
誰も言わないので、私まで調べ忘れていたが、今チェックしてみたら、TOPIXのバブル崩壊後の安値は、2009年3月12日の701(日経平均は3月9日で7086円)だった。そして2011年11月24日が706。
NT倍率と言う言葉も、最近は、あまり聞かなくなったが、まあ大体、これは10倍、すなわち日経平均はTOPIXの10倍程度が普通だった。それが最近は11倍を大きく上回る状態が常態化しつつある。その一方TOPIXのことは、誰もほとんど言わなくなっているので、見落とされがちだが、前述のように、TOPIXは、すでにバブル崩壊後の安値にほとんど並んだわけだ。
そしてNT倍率10倍とすればTOPIX706.08のとき日経平均は7060.8円になリ、これまた2009年3月9日に付けたバブル後安値に24日、ほとんど並んだことになる。
24日の実際の日経平均8165.18円を見ていると、さほどでないが、このように考えると、今の日本株の水準が、いかに惨憺たるものか分かろう。
現在の相場を見ると、上げているのは
まずオリンパス、大王製紙の不祥事銘柄
そして日東紡、新日本理化の旧誠備銘柄
というのだから、参ってしまう。
その心は、まじめにやってもだめだから、つい悪食(あくじき)に走ってしまうんです、といったところか。
まともな銘柄では、ハザマ(推)、ライト工(推)などの震災復興銘柄が目立つ。ここ2連続ストップ高の技研興業(放射能汚染度を遮断する設備を開発したことが材料)も同関連だ。
というわけで、ここで買える銘柄は、やはり復興関連ということになりそうだ。
現在、被災地を本拠にする銘柄で、超低PERの有望数銘柄を研究中だ。24日はアメリカ市場が休場、ヨーロッパ各国は小幅まちまちといったところ。この辺の今後を見極めて、これだという銘柄を紹介したいと考えている。
11月25日 0時30分記
お詫びと訂正=不注意でバブル後のTOPIX、日経平均の安値、それを付けた日時が間違っていました。お詫びします。
なお、すでに訂正済みであることを、お断りしておきます。
11月25日 20時18分記
TOPIXは706と700ポイント割れ寸前となった。
誰も言わないので、私まで調べ忘れていたが、今チェックしてみたら、TOPIXのバブル崩壊後の安値は、2009年3月12日の701(日経平均は3月9日で7086円)だった。そして2011年11月24日が706。
NT倍率と言う言葉も、最近は、あまり聞かなくなったが、まあ大体、これは10倍、すなわち日経平均はTOPIXの10倍程度が普通だった。それが最近は11倍を大きく上回る状態が常態化しつつある。その一方TOPIXのことは、誰もほとんど言わなくなっているので、見落とされがちだが、前述のように、TOPIXは、すでにバブル崩壊後の安値にほとんど並んだわけだ。
そしてNT倍率10倍とすればTOPIX706.08のとき日経平均は7060.8円になリ、これまた2009年3月9日に付けたバブル後安値に24日、ほとんど並んだことになる。
24日の実際の日経平均8165.18円を見ていると、さほどでないが、このように考えると、今の日本株の水準が、いかに惨憺たるものか分かろう。
現在の相場を見ると、上げているのは
まずオリンパス、大王製紙の不祥事銘柄
そして日東紡、新日本理化の旧誠備銘柄
というのだから、参ってしまう。
その心は、まじめにやってもだめだから、つい悪食(あくじき)に走ってしまうんです、といったところか。
まともな銘柄では、ハザマ(推)、ライト工(推)などの震災復興銘柄が目立つ。ここ2連続ストップ高の技研興業(放射能汚染度を遮断する設備を開発したことが材料)も同関連だ。
というわけで、ここで買える銘柄は、やはり復興関連ということになりそうだ。
現在、被災地を本拠にする銘柄で、超低PERの有望数銘柄を研究中だ。24日はアメリカ市場が休場、ヨーロッパ各国は小幅まちまちといったところ。この辺の今後を見極めて、これだという銘柄を紹介したいと考えている。
11月25日 0時30分記
お詫びと訂正=不注意でバブル後のTOPIX、日経平均の安値、それを付けた日時が間違っていました。お詫びします。
なお、すでに訂正済みであることを、お断りしておきます。
11月25日 20時18分記
株式・投資マニアの最終奥義
こんにちは。投資マニアです。
なるほど、そうですね。・・・不祥事銘柄が上がるというのは考えさせられる現実です。
ますます世界経済の動向も含め、先見性を持ち続けなければいけませんね。
応援ポチして、また おじゃまします。
なるほど、そうですね。・・・不祥事銘柄が上がるというのは考えさせられる現実です。
ますます世界経済の動向も含め、先見性を持ち続けなければいけませんね。
応援ポチして、また おじゃまします。
鎌倉雄介
> こんにちは。投資マニアです。
> なるほど、そうですね。・・・不祥事銘柄が上がるというのは考えさせられる現実です。
> ますます世界経済の動向も含め、先見性を持ち続けなければいけませんね。
> 応援ポチして、また おじゃまします。
応援、ありがとうございます。
またのご来訪、お待ちしています。
> なるほど、そうですね。・・・不祥事銘柄が上がるというのは考えさせられる現実です。
> ますます世界経済の動向も含め、先見性を持ち続けなければいけませんね。
> 応援ポチして、また おじゃまします。
応援、ありがとうございます。
またのご来訪、お待ちしています。
2011/11/26 Sat 10:47 URL [ Edit ]
| Home |