fc2ブログ
週間新規失業保険申請件数が事前予想を上回ったことや、連邦準備制度理事会(FRB)が本年と来年の経済成長率見通しを引き下げたことなどから、アメリカ株は、大幅安となっている。ただ、これを書いている間に、かなり戻している。

日本精線(推)は、23日、寄付きからしばらくは冴えない動きだったが、次第に出来高も増え、結局431△10の高値引けとなった。2011年内の初出荷が、ほぼ確実な電着ダイヤモンドソーワイヤ「さスカット」は、2011年3月期、12年3月期の業績予想には、まったく入ってておらず、ただでさえ超割安な株価は、さスカットで、さらに割安さが際立つことになる。

以下は22日終値を元に私が算出したソーワイヤ・ワイヤソー関連株の実質PERである。

銘柄   今期予想PER  来期予想PER
ノリタケ  19.3倍    17.1倍
東京製綱  18.0倍    14.0倍
旭ダイヤ  14.4倍    12.7倍
タカトリ  11.6倍     8.2倍
日本精線  6.7倍     6.4倍

もちろん、日本精線とノリタケは、まだソーワイヤ・ワイヤソーを、現時点で本格的には発売していないということを考慮しなくてはならない。これも考慮すると、結局、タカトリ(推)と日本精線の割安が浮かび上がるわけである。
来期予想PERで
タカトリ10倍、日本精線8倍から9倍というのが、妥当な水準ではないか。
タカトリは一人上場市場が大証2部であること、日本精線はソーワイヤ未発売を考慮してのPERである。

これで計算した両社の妥当値は
タカトリ1176円
日本精線519円~584円

日本精線の年初来高値は527円、とりあえず、これが格好の目標になろう。
買いそびれた方は、ここからでも、まだ間に合おう。

6月24日 2時20分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/477-2b8737d9