fc2ブログ
新四季報の発売は15日だが、私は現時点で、大半を読み終えた(ただ整理してどの銘柄を買うか、おすすめするかなどの決定はこれからで、これがまた大変なのである)ので、ここでは新四季報の記事等で多少なりと、読者諸氏に喜んでもらえそうなことを、簡単に書いておこう。

建設技研(推)
2023年12月期の予想経常利益は、前号と同じ(=四季報)86億円だが来期予想は94億円(前号は23年12月期予想が73億円だったこともあって78億円予想)。
それより予想外のいい情報が掲載されている。
【空飛ぶ車】沖縄県初・離島初の空飛ぶクルマの試験飛行成功。ビジネスモデル探る。(後略)

新報国マテリアル(推)
やはりおっと期待したくなる記載がある。
「世界最先端の半導体装置企業へサンプル出荷狙う。」「3D造形はプリンタ選定へ。JAXSA科学衛星など複雑形状の部品製作に活用。」(後略)

【新四季報から発掘した妙味株】
いつもだと、これはもう少ししてからだが、今回、少し時間的余裕があるので、特別に第1弾として4銘柄だけ公表する。いずれも推奨銘柄である。

6229 オーケーエム 1465△39
予想経常利益は2024年3月期は前号の7.4億円→9.5億円、25年3月期予想は10.4億円。
アンモニア燃料船用バルブ、LNG船用バルブについても好材料が書かれている。

他は比較的普段の出来高が少ない銘柄なので、高寄りを避ける意味で、銘柄名だけにとどめておく。

8891 AMG HD 1899△117

9145 ビーイングHD 2183△14

9377  エージーピー 900△5

あまりに高く始まりそうな場合は熟慮の上、買い方を工夫されたい。

9月15日 0時24分記


Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/4668-aeebdd4b