fc2ブログ
13日の相場は小幅安となった。規模別で明暗がくっきりと分かれた。大型株指数は0.06%高だったのに対し小型株指数は0.48%安とかなりの値下りだった。銀行業が1.50%高と大幅続伸となりTOPIXが0.05%というわずかなマイナスにとどまるのに貢献した。

道場銘柄は、逆風が吹く中、久世(推)、クリアルがそろって大きく下げたため、トータルでも、かなりの下げとなった。

クリアルの場合、クラウドファンディングで、新規物件が長らく出ていないことも、投資家心理に多少なりと暗い影を落としている可能性がある。8月は不動産業界の閑散期であり、ここ新ファンドの発表がないからと言って疑心暗鬼になるのはどうかと思うが、それでも9.20日くらいまでにはそれなりの物件を出してほしいものだ。

銀行株は三菱UFJが1317△40と年初来高値を更新するなど、主力株中心に上げた。
道場銘柄も、北洋銀行372△10、ほくほくFG1536△56.5と、ともに年初来高値更新。
前日推奨銘柄にした 栃木銀行、山梨中銀、大垣共立、東和銀行は、すべてプラスで終えた。ただし寄り付き値よりは下げて終える銘柄も2銘柄あった。小型株向きの展開になれば、逆にこうした銘柄が率先して値を上げるわけで、期待していよう。

建設技研(推)は4705△85まであったのだが終値は4590▼30と続落。今の相場、限られた銘柄以外は、なかなか素直には上がらない。新四季報の発売は15日、安いところはその前に買い増すなり新規買いするのもいいだろう。

9月13日 23時42分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/4667-c8f9ed23