fc2ブログ
8日の相場は続落となった。日経平均は384円=1.16%安、TOPIXは1.02%安だった。幅広く売られ、値上がりした業種は証券など3業種にとどまった。8連騰後のため、この続落はむしろ当然とさえ言えよう。2間計で日経平均は634円=1.91%下げた。08日のアメリカ株はNYダウ、NQ指数とも小幅高、日経平均先物も(配当落ちを考慮しない実質で)140円=0.43%高となっている。
スタンダードは0.47%安、グロースは0.50%安。

道場銘柄もほとんどの銘柄が下げ、トータルでもそれなりの下げになった。

久世(推)は2027△41まであって、2000円大台に乗せるとともに、年初来更新となったが、終値は1969▼17。さらに大きく上げる可能性と下げるリスクを、ともに頭において臨機応変、対応するところだろう。

クリアルはあっさり5000円大台を割り込み4755▼355まであって4870▼240。さすがにここまで下げると正直こたえる(私は300株売却)が、そろそろ底入れという見方に変わりはない。

北洋銀行、ほくほく銀行もさすがに上げは続かず、ともに下げた。銀行株に対する私の見方に変更はない。まだ年初来高値を更新していない銘柄も、これから続々高値更新の方向とみている。その場合、北洋、ほくほくなどの先行した銘柄群も、また大きく上げるのではないか。
近々、この2銘柄以外の銀行株を取り上げる予定だ。資金手当ても考えるなど準備されたい。

初めに書いたように、日経平均先物も高く、週明けの市場は期待できそうだ。

9月11日 23時29分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/4664-b56d60b3