| Home |
2023.05.09
タカショー
09日の相場は、幅広く買われ大幅高となった。日経平均は293円=1.01%高、TOPIXは1.27%高で、ともに年初来高値を更新した。
どちらかと言うと主力大型株中心に買われ、業種別では鉄鋼の6.12%高が目をひいた。唯一下げたのが空運で0.54%安だった。
道場銘柄は、前日の大幅高の反動で、下げる銘柄もそれなりにあって、トータルでも小幅高にとどまった。
クリアル(推)は3725△10と小幅高にとどまった。
ブティックス(推)は年初来高値に迫る4375円まであって4240△185(グロース値上がり率27位)。
このほか、メルディア、MSOLなども上げ、まんだらけは連日の年初来高値更新。
明豊エンター(推)は232▼2と小休止。
久世(推)も969▼1。
ペットゴー(推)、セック(推)も下げた。
【タカショー】
7590 タカショーはガーデニング会社だが、ここやや強い動きになってきていて(5.09日は711△2)、一触即発のような気がしないでもないので、急遽、ここで推奨銘柄にする。
2023年1月期は巣ごもり需要剥落や天候不順から大幅減益となったが、今期以降は業績は急回復の方向である。
なんといっても年初来安値665円、同高値732円と、まったく相場らしい相場を出していないのが魅力。 ここに何か材料があればとは、誰しも思うこと。 詳しくは後日ということで、とりあえずは少しだけでも押さえておかれたい。
5月09日 23時27分記
どちらかと言うと主力大型株中心に買われ、業種別では鉄鋼の6.12%高が目をひいた。唯一下げたのが空運で0.54%安だった。
道場銘柄は、前日の大幅高の反動で、下げる銘柄もそれなりにあって、トータルでも小幅高にとどまった。
クリアル(推)は3725△10と小幅高にとどまった。
ブティックス(推)は年初来高値に迫る4375円まであって4240△185(グロース値上がり率27位)。
このほか、メルディア、MSOLなども上げ、まんだらけは連日の年初来高値更新。
明豊エンター(推)は232▼2と小休止。
久世(推)も969▼1。
ペットゴー(推)、セック(推)も下げた。
【タカショー】
7590 タカショーはガーデニング会社だが、ここやや強い動きになってきていて(5.09日は711△2)、一触即発のような気がしないでもないので、急遽、ここで推奨銘柄にする。
2023年1月期は巣ごもり需要剥落や天候不順から大幅減益となったが、今期以降は業績は急回復の方向である。
なんといっても年初来安値665円、同高値732円と、まったく相場らしい相場を出していないのが魅力。 ここに何か材料があればとは、誰しも思うこと。 詳しくは後日ということで、とりあえずは少しだけでも押さえておかれたい。
5月09日 23時27分記
| Home |