| Home |
2023.02.01
道場銘柄は本年最大の上げに
01日の相場は小動きだった。日経平均は20円=0.07%高、TOPIXは0.15%安だった。騰落銘柄数では値上がり749に対し値下がり1014と、値下がり銘柄の方が多かった。
スタンダードは0.04%安。グロースは0.96%高。
道場銘柄は主力どころに大幅高するものが多く、トータルでも大幅高となった。「中核3銘柄」(久世(推)、クリアル(推)、ヴィス(推))を、実際にポートフォリオの中核にされた方は、本年最大のプラスになったと思われる。
クリアルは前日のSBIとの資本業務提携発表を好感、急騰した。例によって激しい乱高下で高寄り後ダレ2140△15まで上げ幅を縮小する場面もあったが、その後は昨年来高値2334円も更新、2359円まであって2346△221(グロース値上がり率12位)。
久世は795円に前日に続いて出されている9200株の売り物を前に腹の探り合いが続いたが、10時10分過ぎに買い向かう向きが出現、一気に買われた。2000株近く買われたので我もと買いを出しているうちに消滅とはなった。その後810円まであって終値は802△14。出来高も前日比倍増の21200株。842円の戻り高値を抜けるかが焦点。
ヴィスは寄って1間もなく1224円まであったのだが、例によって崩れ10時18分には1180▼15で急落。それでも終値は1199△4とプラスで終えた。引け新値である。またも終値での1200円大台乗せはならなかったが、ここからの大幅高を信じて、取り組もう。
メルディアについては前稿で
>1.23日に大商いで800円大台に乗せて以降微調整が続いているが、ここ出来高も回復、2連騰となっている。800円乗せの立て役者が蠕動を始めたのかもしれない。
としたが、まさにそんな感じの値動きになった。終始堅調で812△23の高値引け。出来高も12000株と急増、1.23日(204800株)を除くと1.11日以来の多さとなった。昨年11.18日につけた戻り高値は850円。これを意識した動きになりそうだ。
イトーキは昨年来高値更新となる716円まであって709△9。
JP HD(推)は336▼4で4立会日連続安。上げっぷりもすごかったが、崩れるのもひどすぎる。そろそろ反発していいところだが。
セック(推)が反落したら、ようやくブテックス(推)が反発した。引け後、リアライブ(人材採用コンサルティング会社)の子会社化を発表した。この会社がなかなか面白そうなので、私は買い増そうと思っている。
2月01日 23時55分記
スタンダードは0.04%安。グロースは0.96%高。
道場銘柄は主力どころに大幅高するものが多く、トータルでも大幅高となった。「中核3銘柄」(久世(推)、クリアル(推)、ヴィス(推))を、実際にポートフォリオの中核にされた方は、本年最大のプラスになったと思われる。
クリアルは前日のSBIとの資本業務提携発表を好感、急騰した。例によって激しい乱高下で高寄り後ダレ2140△15まで上げ幅を縮小する場面もあったが、その後は昨年来高値2334円も更新、2359円まであって2346△221(グロース値上がり率12位)。
久世は795円に前日に続いて出されている9200株の売り物を前に腹の探り合いが続いたが、10時10分過ぎに買い向かう向きが出現、一気に買われた。2000株近く買われたので我もと買いを出しているうちに消滅とはなった。その後810円まであって終値は802△14。出来高も前日比倍増の21200株。842円の戻り高値を抜けるかが焦点。
ヴィスは寄って1間もなく1224円まであったのだが、例によって崩れ10時18分には1180▼15で急落。それでも終値は1199△4とプラスで終えた。引け新値である。またも終値での1200円大台乗せはならなかったが、ここからの大幅高を信じて、取り組もう。
メルディアについては前稿で
>1.23日に大商いで800円大台に乗せて以降微調整が続いているが、ここ出来高も回復、2連騰となっている。800円乗せの立て役者が蠕動を始めたのかもしれない。
としたが、まさにそんな感じの値動きになった。終始堅調で812△23の高値引け。出来高も12000株と急増、1.23日(204800株)を除くと1.11日以来の多さとなった。昨年11.18日につけた戻り高値は850円。これを意識した動きになりそうだ。
イトーキは昨年来高値更新となる716円まであって709△9。
JP HD(推)は336▼4で4立会日連続安。上げっぷりもすごかったが、崩れるのもひどすぎる。そろそろ反発していいところだが。
セック(推)が反落したら、ようやくブテックス(推)が反発した。引け後、リアライブ(人材採用コンサルティング会社)の子会社化を発表した。この会社がなかなか面白そうなので、私は買い増そうと思っている。
2月01日 23時55分記
横田
おつかれさまです。
クリアルの資本提携はSBIと関連銀行を使って
一気に知名度向上、ゆくゆくは不動産以外のアセットまで拡販可能にするすごい提携かと思います。
昨日、馬渕麻理子さんのYouTubeチャンネルで
クリアル社長との対談がアップロードされましたが、
免許追加取得はゲームチェンジャーになれる
インパクトとを持っているとのこと
道場発のテンバガー銘柄になることを願って
わたしも保有を継続します。
よろしくお願いします。
クリアルの資本提携はSBIと関連銀行を使って
一気に知名度向上、ゆくゆくは不動産以外のアセットまで拡販可能にするすごい提携かと思います。
昨日、馬渕麻理子さんのYouTubeチャンネルで
クリアル社長との対談がアップロードされましたが、
免許追加取得はゲームチェンジャーになれる
インパクトとを持っているとのこと
道場発のテンバガー銘柄になることを願って
わたしも保有を継続します。
よろしくお願いします。
2023/02/02 Thu 19:08 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
そうなんですよね。
不動産以外に販売商品を拡大、3号・4号免許の追加取得
の2つはとてつもない材料と判断してでしょう。
ただし馬…さんは学歴ロンダリング等、怪しい人ではないかというのが
ここだけの話ですが判断力に自信を持つ私の判断です。
インタビューですから社長は何ら問題ないわけですが・・・
不動産以外に販売商品を拡大、3号・4号免許の追加取得
の2つはとてつもない材料と判断してでしょう。
ただし馬…さんは学歴ロンダリング等、怪しい人ではないかというのが
ここだけの話ですが判断力に自信を持つ私の判断です。
インタビューですから社長は何ら問題ないわけですが・・・
2023/02/02 Thu 21:17 URL [ Edit ]
| Home |