| Home |
2023.01.25
道場銘柄は反動で高安まちまち
24日の相場は大幅高となった。日経平均は393円=1.46%高、TOPIXは1.42%高だった。主力株中心に上げたため、大型株指数は1.57%高だったが、小型株指数は0.96%高だった。騰落銘柄数を見ても値下がり銘柄が312と、日経平均等の上昇率に比し、それなりに多かった。海運、鉄鋼以外の全業種が上げたわけだが、機械、精密機器、銀行の上げがか目立った。半導体関連は全面高。
道場銘柄は、大発会から20日までは快調に上げてきた。それが23日はクリアル(推)が大幅安となったこともあって、やや怪しくなり、24日は完全に変調をきたした。それでも通して(大発会から24日まで)では、日経平均やTOPIXを上回る成果となっているので、まあ良しとしよう。
24日の道場銘柄は高安まちまちだった。
クリアルは2055▼75、これで3日連続で50円超下げたことになる。
前日、昨年来高値を更新したブティックス(推)は3845▼290(グロース値下がり率2位)、同じく前日、昨年来高値を更新したイトーキも676▼10と下げた。同じくJP HD(推)も353▼6と下げた。
前日急伸したメルディアは783▼17と反落。
こうした銘柄は、色合いの違いはあるが、いずれにせよ、大きく上げた反動安ととらえることができよう。
ヴィスは1247△77まであって1191△21で、昨年来高値更新。
セック(推)は3110△100まであって3035△25で、昨年来高値を更新。
大きく上げたこういう銘柄でも高値からは大きく下げたのが、この日の小型株の値動きの特徴だったと言えるかもしれない。
綿半は1380△10だったが、終値での1380円回復は昨年の11.01日以来となる。業績見通しもよく、ここ株価の動きも良くなってきたとみて、私(もう持ち株は0だった)は、ここで少し買ってみた。さらに行けそうなら買い増す予定だ。
久世(推)は794△9まであったのだが終値は782▼3。もみ合いがまだ続いているわけだが、出来高は回復しており、上っ放れは時間の問題だろう。なかなかこういう地味な銘柄は実態が知れ渡るのに時間がかかりがちだが、これまで書いてきたことで分かるように、この会社の超割安さと業績の想像を大きく上回る好調さが、早晩知れ渡るのを期待して待とう。
25日はクリアルが反発するか、小型株の動きがどうなるかに注目。
1月25日 0時16分記
道場銘柄は、大発会から20日までは快調に上げてきた。それが23日はクリアル(推)が大幅安となったこともあって、やや怪しくなり、24日は完全に変調をきたした。それでも通して(大発会から24日まで)では、日経平均やTOPIXを上回る成果となっているので、まあ良しとしよう。
24日の道場銘柄は高安まちまちだった。
クリアルは2055▼75、これで3日連続で50円超下げたことになる。
前日、昨年来高値を更新したブティックス(推)は3845▼290(グロース値下がり率2位)、同じく前日、昨年来高値を更新したイトーキも676▼10と下げた。同じくJP HD(推)も353▼6と下げた。
前日急伸したメルディアは783▼17と反落。
こうした銘柄は、色合いの違いはあるが、いずれにせよ、大きく上げた反動安ととらえることができよう。
ヴィスは1247△77まであって1191△21で、昨年来高値更新。
セック(推)は3110△100まであって3035△25で、昨年来高値を更新。
大きく上げたこういう銘柄でも高値からは大きく下げたのが、この日の小型株の値動きの特徴だったと言えるかもしれない。
綿半は1380△10だったが、終値での1380円回復は昨年の11.01日以来となる。業績見通しもよく、ここ株価の動きも良くなってきたとみて、私(もう持ち株は0だった)は、ここで少し買ってみた。さらに行けそうなら買い増す予定だ。
久世(推)は794△9まであったのだが終値は782▼3。もみ合いがまだ続いているわけだが、出来高は回復しており、上っ放れは時間の問題だろう。なかなかこういう地味な銘柄は実態が知れ渡るのに時間がかかりがちだが、これまで書いてきたことで分かるように、この会社の超割安さと業績の想像を大きく上回る好調さが、早晩知れ渡るのを期待して待とう。
25日はクリアルが反発するか、小型株の動きがどうなるかに注目。
1月25日 0時16分記
幸四郎
鎌倉先生、久世が凄いですね。
流石です。強い株は素直に引っ張って、弱いものはそれなりに軽くしたり、臨機応変にするようにしています。
ありがとうございます。
流石です。強い株は素直に引っ張って、弱いものはそれなりに軽くしたり、臨機応変にするようにしています。
ありがとうございます。
2023/01/25 Wed 16:31 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
Re: 幸四郎 さん。
ちょっと待たせましたが、最後は一気でしたね。
884円前後があったとして、そこでどうするかが難しいですね。
ちょっと待たせましたが、最後は一気でしたね。
884円前後があったとして、そこでどうするかが難しいですね。
2023/01/25 Wed 20:39 URL [ Edit ]
| Home |