| Home |
2022.08.05
道場銘柄は好決算が相次ぐ
道場銘柄で好決算が相次いでいる。これに気を良くして、これを書いている。
03日に好決算を発表、04日は1104△150のストップ高となったクロスキャットは、05日は一転売り気配で始まり1056▼48まで下げる場面があったが、その後切り返し1172円まであって1166△62。売り時は難しい(私もごく一部だが安いところで売ってしまった)が、いつも書いているように、「分けて売る」を基本方針にしたい。
05日、引け後には、シダックスとラウンドワン,が好決算を発表した。
【シダックス】
2023年3月期の第1四半期決算。経常利益は前年同期比2.03倍に達した。通期予想は変更しなかったがいずれ大幅上方修正の方向だろう。PTSでは546△19。
【ラウンドワン】
2023年3月期の第1四半期決算。経常利益は前年同期の35.75億円の赤字に対し25.82億円の黒字、通期予想も134.00億円→157.80億円に増額修正。加えて9.30日現在の株主に対し1対3の株式分割も発表。PTSでは1740△191。
今後の発表予定も、一部だけだが、書いておこう。
08日=オプテックス(ただし7.28日に上方修正を発表済み)
10日=JP HD
12日=タカヨシ
12日=スポーツフィールド
15日=クレステック(ただし7.22日に上方修正を発表済み)
未定=メルディア(昨年は8.10日発表)
8月05日 20時34分記
今、気付いたので追記する。
【タカヨシ】
05日、引け後、2022年9月期決算予想の上方修正を発表した。
経常利益は7.74億円→9.20億円
PTSでは2113△120。
8月05日 20時44分記
03日に好決算を発表、04日は1104△150のストップ高となったクロスキャットは、05日は一転売り気配で始まり1056▼48まで下げる場面があったが、その後切り返し1172円まであって1166△62。売り時は難しい(私もごく一部だが安いところで売ってしまった)が、いつも書いているように、「分けて売る」を基本方針にしたい。
05日、引け後には、シダックスとラウンドワン,が好決算を発表した。
【シダックス】
2023年3月期の第1四半期決算。経常利益は前年同期比2.03倍に達した。通期予想は変更しなかったがいずれ大幅上方修正の方向だろう。PTSでは546△19。
【ラウンドワン】
2023年3月期の第1四半期決算。経常利益は前年同期の35.75億円の赤字に対し25.82億円の黒字、通期予想も134.00億円→157.80億円に増額修正。加えて9.30日現在の株主に対し1対3の株式分割も発表。PTSでは1740△191。
今後の発表予定も、一部だけだが、書いておこう。
08日=オプテックス(ただし7.28日に上方修正を発表済み)
10日=JP HD
12日=タカヨシ
12日=スポーツフィールド
15日=クレステック(ただし7.22日に上方修正を発表済み)
未定=メルディア(昨年は8.10日発表)
8月05日 20時34分記
今、気付いたので追記する。
【タカヨシ】
05日、引け後、2022年9月期決算予想の上方修正を発表した。
経常利益は7.74億円→9.20億円
PTSでは2113△120。
8月05日 20時44分記
| Home |