| Home |
2011.05.28
オーナンバの動き一変
アメリカ株の堅調を受け、日本株も、出直り色を強めてきた。
小型株の中には年初来高値を更新するものも散見される。
グリーが連日の高値更新だが、震災関連でアゼアス(放射能防護服)、太陽光で田淵電機(太陽光発電用パワコン)なども高値を更新した。
こうした動きを見るとき、にわかに注目されるのがオーナンバ(推)だ。
パナソニックが26日、神奈川県藤沢市の自社工場跡地に作る「スマートタウン構想」に三井不動産など8社が参加すると発表した。1000戸の住宅全てに太陽光発電設備を備える計画で、同社は今後、この構想を他地域、さらには海外にも展開する。
今や太陽光発電は、大きな潮のようになっており、関連銘柄は息の長い相場となろう。中でも注目がオーナンバだ。PVU(太陽光発電配線ユニット)は太陽光発電に必須であり、また同社は国内、海外どちらでもござれであり、世界でもトップクラスのシェアを持つ。メガソーラーも脚光を浴びつつあるが、これにはPVU-Finderが欠かせない。唯一、株価を押さえていた今期減益見通しも、徐々にそうはならないだろう、結局は増益で着地というのが、市場のコンセンサスになるとみる。
ここ出来高を増加させながら755円安値から出直ってきた動きは、970円高値挑戦を示唆するもの。さらに4桁挑戦となろう。
IDEC(推)は27日、前場までは、出来高不足で、株価も軟調だった後、後場に入り出来高も増加、結局高値引けで△1と高くなった。25日、同じく△1で引けた後、26日、27日と急騰したオーナンバを髣髴させる。4月15日高値908円、昨年高値934円(2010年4月30日)が、とりあえずの目標になる。
旭ダイヤ(推)も安くなる場面もあったが切り返し3連騰となった。こうなると、5月12日に付けた1712円高値更新の可能性が強くなってきた。
5月28日 1時12分記
小型株の中には年初来高値を更新するものも散見される。
グリーが連日の高値更新だが、震災関連でアゼアス(放射能防護服)、太陽光で田淵電機(太陽光発電用パワコン)なども高値を更新した。
こうした動きを見るとき、にわかに注目されるのがオーナンバ(推)だ。
パナソニックが26日、神奈川県藤沢市の自社工場跡地に作る「スマートタウン構想」に三井不動産など8社が参加すると発表した。1000戸の住宅全てに太陽光発電設備を備える計画で、同社は今後、この構想を他地域、さらには海外にも展開する。
今や太陽光発電は、大きな潮のようになっており、関連銘柄は息の長い相場となろう。中でも注目がオーナンバだ。PVU(太陽光発電配線ユニット)は太陽光発電に必須であり、また同社は国内、海外どちらでもござれであり、世界でもトップクラスのシェアを持つ。メガソーラーも脚光を浴びつつあるが、これにはPVU-Finderが欠かせない。唯一、株価を押さえていた今期減益見通しも、徐々にそうはならないだろう、結局は増益で着地というのが、市場のコンセンサスになるとみる。
ここ出来高を増加させながら755円安値から出直ってきた動きは、970円高値挑戦を示唆するもの。さらに4桁挑戦となろう。
IDEC(推)は27日、前場までは、出来高不足で、株価も軟調だった後、後場に入り出来高も増加、結局高値引けで△1と高くなった。25日、同じく△1で引けた後、26日、27日と急騰したオーナンバを髣髴させる。4月15日高値908円、昨年高値934円(2010年4月30日)が、とりあえずの目標になる。
旭ダイヤ(推)も安くなる場面もあったが切り返し3連騰となった。こうなると、5月12日に付けた1712円高値更新の可能性が強くなってきた。
5月28日 1時12分記
TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/434-f2e2ee99
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/434-f2e2ee99
| Home |