| Home |
2021.12.28
3番目の銘柄は・・・・
①コード番号4000番台(4000~4999)
➁もちろんEVがらみの強力材料を有する。
③村田製作所には自動車運転型ロボット「ムラタセイサク君」がある。今回の銘柄もその社名は、そのまま「・・・・・・さん」になる。
この銘柄が何かは、そう難しくないと思うが、どの程度の読者がお分かりになったか?1802△20で寄り付き、寄り付き時の出来高は1000株にすぎなかったから、そう多くはなかったのだろうが、9時11分には1850△68まで上げているから、ブログを朝方ご覧になって気付き、慌てて買われた方も、それなりにいたのだろう。
4242 タカギセイコー 1846△64(12.28日終値)
が、その銘柄である。
村田製作所・・・・・・ムラタセイサク君
タカギセイコー・・・・タカギセイコさん
四季報には「23年3月期は車両軽量化による採用増も支援。」とある。
やや分かり難い文だが、「同社の工業用プラスチック製品が、EV化の流れ等もあって、顧客のホンダ等に採用されることが増えている」という意味と解すことができる。
詳しくは後日に譲るが、チャート的には、なお歴史的安値圏にあり、この水準なら、妙味大だろう。
すなわち、同社株は2019年1月に5640円の上場来高値をつけたわけだが、以降、20年4月の1380円まで下げ続けた。その後20年11月に2540円の戻り高値をつけたものの、また下落波動に突入、つい先日の21年12月06日に1571円(本年の年初来安値)をつけている。そういうわけだから、現在の株価は、まだまだ安値圏とみて、何の問題もないのである。
業績絶好調、EV関連の超割安株として、大化けの期待は十分持てよう。
12月28日 19時39分記
28日の相場は、幅広く買われ大幅高となった。日経平均は393円(1.37%)高、TOPIXも1.37%高だった。
JQ指数は0.84%高、マザーズ指数は0.47%だった。
精密機器、電気機器などの上げが目立ち、半導体関連株は、ほぼ全面高。業種別で下げたのは海運業のみだった。
道場銘柄も大半の銘柄が上げた。
イーグランド(推)1542△37のほか、メルディア、AMGの戸建て住宅株は、そろって上げた。
UTグループは4310△125だったが、アウトソーシングは2021年12月期第3四半期決算の提出期限再延長が嫌気され、一時ストップ安まであって1366▼269(東証1部値下がり率2位)。
クロスキャット(推)は相変わらず激しい乱高下。1890△35で始まったが寄り天になり、1822▼33まで急落、それでも最後はしぶとく1857△2。最低でも2000円前後はあるという見立ての下、しっかり握りしめて行こう。
テクノスマート(推)も同様な動きで、1516△25で始まったものの、寄り天となり1491±0まであって終値は1499△8。
マルマエは毎月発表の受注残高が材料視され、その豊富な残高を背景に株高が続く。直近でも11月の受注残高が前年同期比2.9倍(12.17日発表)で株価は上げた。対してテクノスマートの受注残高は同4倍である。早晩、この驚異的な残高の多さが評価される日がこよう。
なおマルマエは28日、引け後2021年8月期第1四半期決算を発表経常利益は前年同期比196%増だった。通期予想は据え置いたが、PTSでは3305△85。
三社電機は11.29日以来となる1095△37まであったものの、終値は1046▼12。しかし半導体関連で急増する需要に応えるべく生産能力の拡大を図っている。今来期と大幅増益が必至であり、株価も、いずれ1222円(6.28日)の年初来高値更新となるのではないか。
今の相場は、明暗がくっきりしている。動きの悪い銘柄に拘泥しすぎると、いつまでも泥沼につかったままになりかねない。もちろん、ダメなはずが、華麗に復活するものもある。マルマエなども一時はダメ銘柄だった。オプテックスもひどかったが、こちらは、今ようやく復活の気配だ。一方、フロイント産業(推)のように、無間地獄に落ちたような銘柄もある。
こうした銘柄にどう対処するかは、なかなか一言でこうとは言えない。
ただ、極度にこだわってはいけないとは言えよう。
そういうわけで、今持ち株が流れから外れ成果が挙がらない方は、そうした銘柄の一部は売り、その資金で、クロスキャット、テクノスマート、タカギセイコー、さらに付け加えれば三社電機の3~4銘柄を買うことをお勧めしておく。ポートフォリオを常に時流に合ったものにすることは、昨今の相場では決定的に重要である。ほったらかし戦略など通用しないと覚悟されたい。
タカギセイコー(推)について=前稿でヒントは書いたものの銘柄名は示さなかったので、12.28日付けでの推奨銘柄にします。
12月28日 23時39分記
➁もちろんEVがらみの強力材料を有する。
③村田製作所には自動車運転型ロボット「ムラタセイサク君」がある。今回の銘柄もその社名は、そのまま「・・・・・・さん」になる。
この銘柄が何かは、そう難しくないと思うが、どの程度の読者がお分かりになったか?1802△20で寄り付き、寄り付き時の出来高は1000株にすぎなかったから、そう多くはなかったのだろうが、9時11分には1850△68まで上げているから、ブログを朝方ご覧になって気付き、慌てて買われた方も、それなりにいたのだろう。
4242 タカギセイコー 1846△64(12.28日終値)
が、その銘柄である。
村田製作所・・・・・・ムラタセイサク君
タカギセイコー・・・・タカギセイコさん
四季報には「23年3月期は車両軽量化による採用増も支援。」とある。
やや分かり難い文だが、「同社の工業用プラスチック製品が、EV化の流れ等もあって、顧客のホンダ等に採用されることが増えている」という意味と解すことができる。
詳しくは後日に譲るが、チャート的には、なお歴史的安値圏にあり、この水準なら、妙味大だろう。
すなわち、同社株は2019年1月に5640円の上場来高値をつけたわけだが、以降、20年4月の1380円まで下げ続けた。その後20年11月に2540円の戻り高値をつけたものの、また下落波動に突入、つい先日の21年12月06日に1571円(本年の年初来安値)をつけている。そういうわけだから、現在の株価は、まだまだ安値圏とみて、何の問題もないのである。
業績絶好調、EV関連の超割安株として、大化けの期待は十分持てよう。
12月28日 19時39分記
28日の相場は、幅広く買われ大幅高となった。日経平均は393円(1.37%)高、TOPIXも1.37%高だった。
JQ指数は0.84%高、マザーズ指数は0.47%だった。
精密機器、電気機器などの上げが目立ち、半導体関連株は、ほぼ全面高。業種別で下げたのは海運業のみだった。
道場銘柄も大半の銘柄が上げた。
イーグランド(推)1542△37のほか、メルディア、AMGの戸建て住宅株は、そろって上げた。
UTグループは4310△125だったが、アウトソーシングは2021年12月期第3四半期決算の提出期限再延長が嫌気され、一時ストップ安まであって1366▼269(東証1部値下がり率2位)。
クロスキャット(推)は相変わらず激しい乱高下。1890△35で始まったが寄り天になり、1822▼33まで急落、それでも最後はしぶとく1857△2。最低でも2000円前後はあるという見立ての下、しっかり握りしめて行こう。
テクノスマート(推)も同様な動きで、1516△25で始まったものの、寄り天となり1491±0まであって終値は1499△8。
マルマエは毎月発表の受注残高が材料視され、その豊富な残高を背景に株高が続く。直近でも11月の受注残高が前年同期比2.9倍(12.17日発表)で株価は上げた。対してテクノスマートの受注残高は同4倍である。早晩、この驚異的な残高の多さが評価される日がこよう。
なおマルマエは28日、引け後2021年8月期第1四半期決算を発表経常利益は前年同期比196%増だった。通期予想は据え置いたが、PTSでは3305△85。
三社電機は11.29日以来となる1095△37まであったものの、終値は1046▼12。しかし半導体関連で急増する需要に応えるべく生産能力の拡大を図っている。今来期と大幅増益が必至であり、株価も、いずれ1222円(6.28日)の年初来高値更新となるのではないか。
今の相場は、明暗がくっきりしている。動きの悪い銘柄に拘泥しすぎると、いつまでも泥沼につかったままになりかねない。もちろん、ダメなはずが、華麗に復活するものもある。マルマエなども一時はダメ銘柄だった。オプテックスもひどかったが、こちらは、今ようやく復活の気配だ。一方、フロイント産業(推)のように、無間地獄に落ちたような銘柄もある。
こうした銘柄にどう対処するかは、なかなか一言でこうとは言えない。
ただ、極度にこだわってはいけないとは言えよう。
そういうわけで、今持ち株が流れから外れ成果が挙がらない方は、そうした銘柄の一部は売り、その資金で、クロスキャット、テクノスマート、タカギセイコー、さらに付け加えれば三社電機の3~4銘柄を買うことをお勧めしておく。ポートフォリオを常に時流に合ったものにすることは、昨今の相場では決定的に重要である。ほったらかし戦略など通用しないと覚悟されたい。
タカギセイコー(推)について=前稿でヒントは書いたものの銘柄名は示さなかったので、12.28日付けでの推奨銘柄にします。
12月28日 23時39分記
私は外れました。。4023くれはさんを買ってしまいました。○○くれは等という今風の名前かと思ったのですが落ち着いて考えると名字(地名)ですね。
ちなみに先生はクレハをどう思われますか。
今年もご指導ありがとうございます。なかなか上達できず売れずにいる売れ残しが積み上がっております。。どうにも思いきりが悪い私ですが来年は少しでも上達をと思います。来年もご指導をよろしくお願いいたします。
先生にはどうぞよいお年をお迎えくださいませ。
ちなみに先生はクレハをどう思われますか。
今年もご指導ありがとうございます。なかなか上達できず売れずにいる売れ残しが積み上がっております。。どうにも思いきりが悪い私ですが来年は少しでも上達をと思います。来年もご指導をよろしくお願いいたします。
先生にはどうぞよいお年をお迎えくださいませ。
2021/12/28 Tue 23:13 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
Re:あさしさん。
残念でしたね。それはともかくクレハもEV関連で面白そうですね。
うっかり見落としていました。人気化すれば年初来高値更新のめも出てきそうに思います。
売れずに持ち越してしまうことについてはブログ本体ん終わりの方をご覧ください。
あさしさんも良いお年を。
残念でしたね。それはともかくクレハもEV関連で面白そうですね。
うっかり見落としていました。人気化すれば年初来高値更新のめも出てきそうに思います。
売れずに持ち越してしまうことについてはブログ本体ん終わりの方をご覧ください。
あさしさんも良いお年を。
2021/12/28 Tue 23:47 URL [ Edit ]
| Home |