fc2ブログ
20日は17日(金)を上回る強烈な下げとなった。日経平均は608円(2.13%)安、TOPIXは2.17%安だったわけだが、小型株の下げはさらに大きかったため、道場銘柄もそうだが、そうした銘柄中心に運用している投資家には、特にダメージが大きかった。小型株指数の下落率は2.63%。
JQ指数は2.19%安。マザーズ指数は1.60%安だったが、15日、16日の小幅高で稼いだ分の5倍以上の下落で再び年初来安値を大きく更新したため、マザーズがらみで追い証発生といった事態も頻発していると思われ、これも、小型株の地合いを一段と悪くしている。

米欧などの金融緩和縮小の動き、オミクロン株への警戒といった悪材料に加え、この日は中国が0.05%の利上げを発表したことも株安に直結したようだ。中国経済への悪化懸念が強まったわけである。

まさに四面楚歌の状況である。
私なども、持ち高はそれなりに減らしてきてはいたわけだが、そんなものではすまず、この日はさらに大幅に売り、持ち高をかなり減らした。信用でやっている方は、まずは生き延びることに全力を傾けられたい。

現在NYダウは580ドル(1.6%)前後の下げ、NQは1.2%前後の下げとなっている。日経平均先物は、現時点では120円前後のプラスとなっているが、予断を許さない状況だ。

持ち高を少なめに、嵐が静まるのを待つところだ。

12月21日 0時02分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/4175-a5e4a524