fc2ブログ
27日の相場は、小型株中心に下げたが、主力大型株には高いものが多く、結局、日経平均は9円(0.03%)安、TOPIXは0.14%安とともに小幅な下げにとどまった。値上がり銘柄数736に対し値下がり銘柄数は1366。規模別指数は大型株+0.11%に対し、中型株-0.44%、小型株-0.81%だった。小型株の-0.81%は日経平均で言えば-245円ということである。大幅安だったわけである。

こういう逆風下、道場銘柄は高安まちまちで、トータルでもトントン程度と健闘した。

道場銘柄の多くは前場後半くらいまでは大きく値上がりしていたわけだが、全般安につれ、それ以上に急速に値を消したために、最後は、トータルでそういう結果になったわけである。
イーグランド(推)は高寄り後1733△84まであったのだが、後場後半には1651△2まで押し、終値は1664△15。
東和ハイシス(推)、シード平和(推)、中本パックスもかなり高いところまであったのだが、終値では、そろって±0。

三栄建築、KIスター不動産、AMG、フォーライフは上げたから、結局戸建て住宅株は、そろって上げたことになる。

アドベンチャー、オープンドアなど旅行関連は道場銘柄以外も含め軒並み大幅高となった。ウチヤマ(推)、コシダカ、ルネサンス、ラウンドワン、串カツ田中なども上げた。コロナ鎮静化、緊急事態宣言等の9.30日解除の方向を好感したようだ。

クレステック、オプテックス、CE HD、アドバネクスなどは下げた。

子ども庁関連の新顔として前稿で挙げたセプテーニは482△8。この材料(育児事業子会社トステラを傘下に有する)が、どの程度知れ渡ったのか不明だが、それでも月曜にしては出来高もまずまず、日証金ではカラ売りもかなり入って取り組みが良化(貸借倍率1.43倍)と、いい傾向が出ており、期待して見て行こう。

ひどいことになったのがKTK(「四季報先取り銘柄」)。13時00分に2021年8月期業績予想の上方修正と、同期の配当予想を、ともに上方修正した。予想経常利益3.52億円→4.79億円、予想配当(年間)11円→14円。株価はこの発表直後に565△61まであったのだが、高値圏にあったのは一瞬で13時20分には476▼28まで、まさにつるべ落とし。終値も480▼24。
掲示板ではやや独りよがりの見方や株探頼みの希望的コメントが多い。
経常利益の4.79億円は四季報予想5.00億円には届かなかった。この意味では、この上方修正、可もなし不可もなしくらいにみておくところかもしれない。問題は今回の数字ではなく、今期予想数字、つまり2022年8月期について、どういう数字を出してくるかだ。決算発表予定日は10.01日。四季報の予想経常利益は6.00億円。果たして実際は?ここからの対応が難しい。いい数字が出ると期待し持続か、決算即売りの流れにも警戒、決算数字の出る前に(できればそれなりに戻したところで)処分か。

【フロイント産業】
6312 フロイント産業(883△8)は新四季報で好業績が予想され、注目していた。新四季報銘柄の第2弾をやる場合(やらなかったわけだが)の候補、あるいは、いずれ機を見て推奨銘柄にするか、などと考え、ここまで温存してきた。
ところが、ここでは書かないことをご了解願うが、ある材料が浮上、行けそうだという判断に至ったので、ここで取り上げるわけである(推奨銘柄)。とりあえずは新四季報の記述を、じっくり読んでおかれたい。
注=最近、若い方から、俺たちの間じゃ四季報なんか持ってる人間はほとんどいない、日経も読んでる人なんてまずいないという衝撃の情報を得た。どこまで信じるべきかはともかく、掲示板を見ていても株探読者100に対し四季報読者は10くらいかといった感じだ。しかし、株探では業績の独自予想数字はない。IFISコンセンサスなどもごく一部の銘柄についてしかない。よって四季報の代わりは務められないのである。

当ブログ読者は、株式投資における基本ツールとして、
①会社四季報
②日経新聞
③鎌倉雄介の著書(『株道場』または『ストップ高』)

の3つは常備することが望ましい。
日経は結構金銭的に痛いし、読む時間が取れない方も多かろうから無理しなくてもいいが、四季報と拙著は、手元に置くことを強くお勧めしておく。ブログはこの2つが手元にあるという前提で書いているのは、読者諸氏もご存じのはずである。
先日、小生の誕生日祝いを久しぶりに三笠会館(鵠沼店)でと思って妻が電話したら予約が取れない。どうして?と思ったら、近々閉館なので、駆け込みで予約殺到ということらしい。数年前『会社情報』休刊のニュースを目の当たりにしたわけだが、「『会社四季報』までそうなっては闇夜に野球みたいなことになる。せめて当ブログ読者は四季報を買って東洋経済新報社を応援しよう。

9月27日 23時02分記








Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/4100-d3d13a86