| Home |
2011.04.23
郷鉄工はどこへ行く?
こういう小型株は、出来高やチャートをいくら分析しても、はっきりした見通しは出てこないというのが、私の経験からの判断である。
つまり、
4.15=102△30
4.18=147△45
4.19=122▼25
4.20=159△37
4.21=159± 0
4.22=152▼ 7
と来て、この22日の135円までの強烈な突っ込みを19日の113円への強烈な突っ込みと重ね合わせれば、25日は猛反発するという見方もありうる。
一方、21日189円まで急伸、長い上髭を付けた後急落、引け値は変わらずの159円、翌22日も急落からは大きく戻したものの結局下げて終わった。これは相場の弱さを表すとみることもできる。
というわけで、今後の相場は、非常に読み難いのであるが、超目先はともかく、基本的に、相場は終わっていない、強気というのが、私の現時点での立場である。
もう少し具体的な根拠を示しての話は、今夜にも書きたいと思う。
4月23日 14時40分記
つまり、
4.15=102△30
4.18=147△45
4.19=122▼25
4.20=159△37
4.21=159± 0
4.22=152▼ 7
と来て、この22日の135円までの強烈な突っ込みを19日の113円への強烈な突っ込みと重ね合わせれば、25日は猛反発するという見方もありうる。
一方、21日189円まで急伸、長い上髭を付けた後急落、引け値は変わらずの159円、翌22日も急落からは大きく戻したものの結局下げて終わった。これは相場の弱さを表すとみることもできる。
というわけで、今後の相場は、非常に読み難いのであるが、超目先はともかく、基本的に、相場は終わっていない、強気というのが、私の現時点での立場である。
もう少し具体的な根拠を示しての話は、今夜にも書きたいと思う。
4月23日 14時40分記
| Home |