| Home |
2020.06.22
歯愛メディカルは強い動き
22日の相場は日経平均、TOPIXとも小幅安(ともに約0.2%安)だった。騰落銘柄数でみても、値下がり銘柄がやや多かった。
JQ指数は0.23%高、マザーズ指数は1.28%高(連日の年初来高値更新)。
どちらかと言えば、小型株に風が吹いている相場と言えよう。
こうした環境で、当道場銘柄は、総体としては比較的堅調な値動きだった。
歯愛メディカル(推)は4870△215の年初来高値を付けた後、4650▼5まで急降下、終値は4705△50。一本調子な上げでなく、1日の中で大きく調整、目先筋をふるい落とし小幅高で終えたのは、理想的な展開だったと言えそうだ。5000円到達は時間の問題のようだ。私は前々稿(「歯愛メディカルはニイタカを追う展開か」)で書いたように、上値は5000円~7000円、つまり7000円もありうるという見方に現在なっている。
ただ、こういうことを書くと、あとで5000円近くなっても買い推奨していたとか7000円までは行くと言ったのにといった苦情が、必ずと言っていいくらい聞こえてくる(この後大きく下げた場合であるが)。それだけはやめていただきたいと思う。この株の場合、勝利は確定済みであり、基本的に、お持ちの方それぞれが売り時を判断すればいいのであって、私は参考までに、ある時点での自分の見方を書いているだけで、ここで買いあおったり買い推奨しているわけではないのは、言うまでもない。
推奨したのは
1回目=3.27日 2552▼91(「新四季報から発掘した妙味株」)
2回目=4.12日 2465▼15(「推奨銘柄」)
キリン堂が2438△66と年初来高値更新、一方、大黒天は4500▼70と下げた。大黒天が下げたのにさしたる理由はなく、どちらも今後も期待できよう。
C&Fロジ(推)は1545△56、アイ・エス・ビーは2273△104、アセンテックも3455△110と、大きく上げた。
PCNは1965△35で5連騰。引け新値となる。勢いからして2000円大台乗せから一段高になりそうだ。
ウィザス(推)は586△10まであって577△1。5連騰となる。いつ6.11日に付けた599円更新から600円大台替わりがあってもおかしくない。いつ誰が仕掛けるか。
マキヤ(推)、G-7は小動き。シグマクシス(推)は変わらず。
ショーエイ(推)は反落、ユーザーローカル、マネーフォワード、UTグループなども下げた。
6月22日 23時56分記
JQ指数は0.23%高、マザーズ指数は1.28%高(連日の年初来高値更新)。
どちらかと言えば、小型株に風が吹いている相場と言えよう。
こうした環境で、当道場銘柄は、総体としては比較的堅調な値動きだった。
歯愛メディカル(推)は4870△215の年初来高値を付けた後、4650▼5まで急降下、終値は4705△50。一本調子な上げでなく、1日の中で大きく調整、目先筋をふるい落とし小幅高で終えたのは、理想的な展開だったと言えそうだ。5000円到達は時間の問題のようだ。私は前々稿(「歯愛メディカルはニイタカを追う展開か」)で書いたように、上値は5000円~7000円、つまり7000円もありうるという見方に現在なっている。
ただ、こういうことを書くと、あとで5000円近くなっても買い推奨していたとか7000円までは行くと言ったのにといった苦情が、必ずと言っていいくらい聞こえてくる(この後大きく下げた場合であるが)。それだけはやめていただきたいと思う。この株の場合、勝利は確定済みであり、基本的に、お持ちの方それぞれが売り時を判断すればいいのであって、私は参考までに、ある時点での自分の見方を書いているだけで、ここで買いあおったり買い推奨しているわけではないのは、言うまでもない。
推奨したのは
1回目=3.27日 2552▼91(「新四季報から発掘した妙味株」)
2回目=4.12日 2465▼15(「推奨銘柄」)
キリン堂が2438△66と年初来高値更新、一方、大黒天は4500▼70と下げた。大黒天が下げたのにさしたる理由はなく、どちらも今後も期待できよう。
C&Fロジ(推)は1545△56、アイ・エス・ビーは2273△104、アセンテックも3455△110と、大きく上げた。
PCNは1965△35で5連騰。引け新値となる。勢いからして2000円大台乗せから一段高になりそうだ。
ウィザス(推)は586△10まであって577△1。5連騰となる。いつ6.11日に付けた599円更新から600円大台替わりがあってもおかしくない。いつ誰が仕掛けるか。
マキヤ(推)、G-7は小動き。シグマクシス(推)は変わらず。
ショーエイ(推)は反落、ユーザーローカル、マネーフォワード、UTグループなども下げた。
6月22日 23時56分記
鎌倉雄介
Re:たくろうさん。
ちょっと誤解されてるようで・・・
推奨銘柄は、いつまでたっても推奨銘柄です。
よほど誰もが知る悪材料が出て、もういくら何でも見切った方がいいとか
なれば別として、推奨銘柄の何々は見切ったので、推奨銘柄から除外
などとアナウンスすることはありません。そんなことをすれば、
暴落の恐れがあることが一番の理由です。
日々のブログで、銘柄名が出てきたり来なかったりするのには、大した理由はありません。
重要なポイントとみれば、書くようにしていますが、そうでなければ
書くことも書かないこともありますが、だからと言って書いてないのはだめと言ってるわけではありません。
依然、読者の方の質問にお答えしたように、マキヤとG-7で言えば、小型株の流れなら
マキヤのわけで、前稿でマキヤのみ言及したのは、そういうことです。
ちょっと誤解されてるようで・・・
推奨銘柄は、いつまでたっても推奨銘柄です。
よほど誰もが知る悪材料が出て、もういくら何でも見切った方がいいとか
なれば別として、推奨銘柄の何々は見切ったので、推奨銘柄から除外
などとアナウンスすることはありません。そんなことをすれば、
暴落の恐れがあることが一番の理由です。
日々のブログで、銘柄名が出てきたり来なかったりするのには、大した理由はありません。
重要なポイントとみれば、書くようにしていますが、そうでなければ
書くことも書かないこともありますが、だからと言って書いてないのはだめと言ってるわけではありません。
依然、読者の方の質問にお答えしたように、マキヤとG-7で言えば、小型株の流れなら
マキヤのわけで、前稿でマキヤのみ言及したのは、そういうことです。
2020/06/24 Wed 20:20 URL [ Edit ]
たくろう
すみません。G-7に(推)の文字がなかったので、意図的に外したのかなと思った次第でございます。
>マキヤ(推)、G-7は小動き。シグマクシス(推)は変わらず。
>マキヤ(推)、G-7は小動き。シグマクシス(推)は変わらず。
2020/06/25 Thu 19:36 URL [ Edit ]
| Home |