| Home |
2018.11.29
コシダカ、フィックスターズが上げる
28日の相場は大幅高となった。日経平均は225円(1.02%)高で11.12日以来となる22000円台回復となった。TOPIXは0.58%高。
JQは0.56%高。ここ動きがよくなってきたマザーズは2.12%高で4連騰。
やや慎重になっていたら、逆にアメリカ株とともに日本株も動きがよくなってきた。
コシダカが1526△43の高値引けで、10.18日につけた1519円の戻り高値をあっさり更新した。
フィックスターズ(推)は1336△43まであって1327△34。11.26日は9.10日以来となる超薄商いとなったわけだが、27日はやや増加、そして28日はその2.1倍に急増した。出来高を維持できれば、本格的出直りも期待できよう。
ティーケーピーは4250△275、アドバンスト・メディア1781△69、東祥4065△65、ワークマン7070△120など、好業績にも関わらず、売り込まれていた銘柄で、出直り色を強めつつある銘柄が目立つ。
その一方、仙波糖化(推)、ロジネットなどの動きが悪すぎる。これらマイナーすぎる銘柄は、なお一段の地合いの好転を待って、出番となるとみるところか。今しばらくの辛抱。
くらコーポレーション、アルファポリスは小幅安となったが、強気堅持。
現在NYダウは174ドル(0.70%高)。日経平均先物・大証夜間も83円高となっている。
11月29日 0時03分記
JQは0.56%高。ここ動きがよくなってきたマザーズは2.12%高で4連騰。
やや慎重になっていたら、逆にアメリカ株とともに日本株も動きがよくなってきた。
コシダカが1526△43の高値引けで、10.18日につけた1519円の戻り高値をあっさり更新した。
フィックスターズ(推)は1336△43まであって1327△34。11.26日は9.10日以来となる超薄商いとなったわけだが、27日はやや増加、そして28日はその2.1倍に急増した。出来高を維持できれば、本格的出直りも期待できよう。
ティーケーピーは4250△275、アドバンスト・メディア1781△69、東祥4065△65、ワークマン7070△120など、好業績にも関わらず、売り込まれていた銘柄で、出直り色を強めつつある銘柄が目立つ。
その一方、仙波糖化(推)、ロジネットなどの動きが悪すぎる。これらマイナーすぎる銘柄は、なお一段の地合いの好転を待って、出番となるとみるところか。今しばらくの辛抱。
くらコーポレーション、アルファポリスは小幅安となったが、強気堅持。
現在NYダウは174ドル(0.70%高)。日経平均先物・大証夜間も83円高となっている。
11月29日 0時03分記
猫ちゃんの一大事に ブログ更新 ありがとうございます。、、、ところで 6189 グローバルG はやっと底値をついた様で、今が買い時ではないでしょうか?
2018/11/29 Thu 21:04 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> トトメスさん。やはり動きのいい銘柄
確かに、底打ちの感はありますが・・・
新規に買うのか、難平買いされるのかにもよりますが、
いずれにせよ、少しだけならともかく、大きく買うのであれば賛成できません。
今日のブログ本体参照。
やはり動きのいい銘柄に行った方が好結果になるように思います。
確かに、底打ちの感はありますが・・・
新規に買うのか、難平買いされるのかにもよりますが、
いずれにせよ、少しだけならともかく、大きく買うのであれば賛成できません。
今日のブログ本体参照。
やはり動きのいい銘柄に行った方が好結果になるように思います。
2018/11/29 Thu 23:31 URL [ Edit ]
| Home |