fc2ブログ
12日の相場は最初は小型株優位で当道場銘柄は、フィックスターズ(推)はじめ、シェアテク、グローバルG(WEB銘柄)(推)、仙波糖化(推)等、快調に上げていたわけだが、終わってみれば、結局、主力大型株が上げ、小型株は売られた。
1437円まであったフィックスターズも1366▼31と反落した。
決算期待からか、仙波1073△35、グローバルG1470△42は堅調を維持した。

前日、好決算を発表したアルファポリスは2194△400のストップ高。ちょっとした違いで、決算では暴落したり、このようにストップ高したりするから、恐ろしい。これくらい大きく動くのが、今の相場なのであり、この地合いで相場をやるからには、それなりの覚悟が必要だということでもある。
ストップ高と言えば、やはり好決算で10.12日にストップ高を演じたコシダカは1325▼78と急落した。これなどもなぜこれだけ下げるのか理解不能だが、これまた、これが相場だとしか言いようがない。本来なら、この突っ込みは断固買いなのだが、何せ地合いが不安定過ぎる。

現在NYダウは224ドル(0.9%)安、日経平均先物・大証夜間は260円安となっている。
ほっとしたのもつかの間、やはり、この相場、遊泳禁止のところで泳いでいるのだと覚悟して取り組むしかなさそうだ。

11月13日 0時10分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/3227-9a9d6eb7