| Home |
2018.01.07
2017年年間実績表
連休で多少、余裕が出たところで、2017年1年間の実績表を公表します。
といっても、もちろん、7月19日以降の推奨銘柄は、なお評価がアップする可能性はあるわけだが、とりあえず、全推奨銘柄が出そろったところで、年間実績表の第1弾を早々に公表するというわけである。
オハラを筆頭に、 LITALICO、アピックヤマダ、不二製油、SBSと評価期間の6ヵ月を過ぎてから大きく上げる銘柄が続出している。そんなところで上げられても評価は変わらないわけだが、ただ誤解のないよう念のため書くと、「6ヵ月」というのは、どこかで期限を切らないことにはということから設定した、あくまで便宜上のものであって、これを過ぎたらだめ・売るべしということではない。期間経過後も動きが良くてなお上を目指しそうなので持続という選択も、いくらでもあるわけである。
数字は順に
推奨日 推奨時株価(推奨直後値) その後の高値(それを付けた日)現在値(2018年01.05日終値)
01/03 LITALICO 1346円(1377円)→1897円 04/03 - ◎
01/03 アピクヤマダ 335円(348(円)→ 606円 03/06 - ☆
01/03 SJI(カイカ) 78円( 80円)→ 154円 01/15 - ☆
01/03 N・フィールド1357円(1392円)→1632円 02/07 - ◎
01/03 デザインワン2262円(2300円)→3558円 03/10 - ☆
01/24 TOKAI HD 796円(805円)→ 902円 03/13 - 〇
01/24 不二製油 2285円(2301円)→2785円 06/21 - ◎
01/24 OKウェイブ 518円(530円) →639円 02/01 - ◎
02/14 ヨコレイ 1036円(1051円)→1150円 03/21 - 〇
02/20 アピックヤマダ490円(500円) → 662円 08/18 - ◎
03/07 ヨコレイ 1081円(1086円)→ 1150円 3/21 - △
03/08 日東ベスト 1037円(1080円)→1337円 03/09 - ◎
03/27 ニイタカ 1731円(1805円)→1975円 03/31 - 〇
04/25 SBS 795円 (805円) → 926円 10/10 - 〇
04/25 エスプール 2312円(2334円) →3450円 07/14 - ◎
04/25 ロジネット 820円(846円) →1508円 05/26 - ☆
05/24 丸和運輸 3125円(3180円)→5760円 09/27 — ☆
06/20 オハラ 1282円(1325円)→3095円 12/20 — ☆☆
07/06 クレステック1530円(1565円)→1760円 07/11 1370円 〇
07/19 マルマエ 1389円(1420円)→1800円 01/04 1728円 ◎
07/19 フルヤ金属 2754円(2793円)→5150円 11/19 4480円 ☆
08/31 ニイタカ 1900円(1946円)→1965円 09/01 1831円 (×)
09/13 カネヨウ 141円(147円) →194円 11/27 167円 ◎
10/03 日置電機 2427円(2453円)→2992円 12/25 2954円 ◎
10/03 太陽誘電 1709円(1724円)→2147円 11/09 1884円 ◎
11/21 東邦化学 624円(683円) →840円 11/29 711円 ◎
12/19 タクミナ 1818円(1831円)→2045円 12/27 2045円 -
12/19 マニー 3410円(3450円)→3565円 01/05 3530円 -
評価基準は、推奨後6ヵ月以内(6ヵ月後の同日まで)に、
推奨時株価比
100%以上上昇で ☆☆
50%以上上昇で ☆
20%以上上昇で ◎
10%以上上昇で 〇
5%以上上昇で △
5%未満上昇で ×
注1=オハラまでの現在値が-なのは、すでに推奨後私が自ら評価期間と定めている6ヵ月間を経過したため。
注2=推奨日は記事をアップした月日であり推奨時株価は、その時の株価のわけだが、読者諸氏は誤解されないと思うので、細かい説明は省く。
注3=日付は原則2017年の月日だが、マルマエの01/04とマニーの01/05は2018年。
注4=デザインワン、丸和運輸は株式分割を、ロジネットは株式併合を、推奨後実施したので、その後の高値と現在値はそれを考慮して修正した株価。
注5=ニイタカの評価で×が(×)なのはまだ推奨後6ヵ月経過しておらず評価がアップする可能性があるため。
注6=タクミナ、マニーの評価が-なのは推奨後1ヵ月未満のため。
1月07日 23時12分記
といっても、もちろん、7月19日以降の推奨銘柄は、なお評価がアップする可能性はあるわけだが、とりあえず、全推奨銘柄が出そろったところで、年間実績表の第1弾を早々に公表するというわけである。
オハラを筆頭に、 LITALICO、アピックヤマダ、不二製油、SBSと評価期間の6ヵ月を過ぎてから大きく上げる銘柄が続出している。そんなところで上げられても評価は変わらないわけだが、ただ誤解のないよう念のため書くと、「6ヵ月」というのは、どこかで期限を切らないことにはということから設定した、あくまで便宜上のものであって、これを過ぎたらだめ・売るべしということではない。期間経過後も動きが良くてなお上を目指しそうなので持続という選択も、いくらでもあるわけである。
数字は順に
推奨日 推奨時株価(推奨直後値) その後の高値(それを付けた日)現在値(2018年01.05日終値)
01/03 LITALICO 1346円(1377円)→1897円 04/03 - ◎
01/03 アピクヤマダ 335円(348(円)→ 606円 03/06 - ☆
01/03 SJI(カイカ) 78円( 80円)→ 154円 01/15 - ☆
01/03 N・フィールド1357円(1392円)→1632円 02/07 - ◎
01/03 デザインワン2262円(2300円)→3558円 03/10 - ☆
01/24 TOKAI HD 796円(805円)→ 902円 03/13 - 〇
01/24 不二製油 2285円(2301円)→2785円 06/21 - ◎
01/24 OKウェイブ 518円(530円) →639円 02/01 - ◎
02/14 ヨコレイ 1036円(1051円)→1150円 03/21 - 〇
02/20 アピックヤマダ490円(500円) → 662円 08/18 - ◎
03/07 ヨコレイ 1081円(1086円)→ 1150円 3/21 - △
03/08 日東ベスト 1037円(1080円)→1337円 03/09 - ◎
03/27 ニイタカ 1731円(1805円)→1975円 03/31 - 〇
04/25 SBS 795円 (805円) → 926円 10/10 - 〇
04/25 エスプール 2312円(2334円) →3450円 07/14 - ◎
04/25 ロジネット 820円(846円) →1508円 05/26 - ☆
05/24 丸和運輸 3125円(3180円)→5760円 09/27 — ☆
06/20 オハラ 1282円(1325円)→3095円 12/20 — ☆☆
07/06 クレステック1530円(1565円)→1760円 07/11 1370円 〇
07/19 マルマエ 1389円(1420円)→1800円 01/04 1728円 ◎
07/19 フルヤ金属 2754円(2793円)→5150円 11/19 4480円 ☆
08/31 ニイタカ 1900円(1946円)→1965円 09/01 1831円 (×)
09/13 カネヨウ 141円(147円) →194円 11/27 167円 ◎
10/03 日置電機 2427円(2453円)→2992円 12/25 2954円 ◎
10/03 太陽誘電 1709円(1724円)→2147円 11/09 1884円 ◎
11/21 東邦化学 624円(683円) →840円 11/29 711円 ◎
12/19 タクミナ 1818円(1831円)→2045円 12/27 2045円 -
12/19 マニー 3410円(3450円)→3565円 01/05 3530円 -
評価基準は、推奨後6ヵ月以内(6ヵ月後の同日まで)に、
推奨時株価比
100%以上上昇で ☆☆
50%以上上昇で ☆
20%以上上昇で ◎
10%以上上昇で 〇
5%以上上昇で △
5%未満上昇で ×
注1=オハラまでの現在値が-なのは、すでに推奨後私が自ら評価期間と定めている6ヵ月間を経過したため。
注2=推奨日は記事をアップした月日であり推奨時株価は、その時の株価のわけだが、読者諸氏は誤解されないと思うので、細かい説明は省く。
注3=日付は原則2017年の月日だが、マルマエの01/04とマニーの01/05は2018年。
注4=デザインワン、丸和運輸は株式分割を、ロジネットは株式併合を、推奨後実施したので、その後の高値と現在値はそれを考慮して修正した株価。
注5=ニイタカの評価で×が(×)なのはまだ推奨後6ヵ月経過しておらず評価がアップする可能性があるため。
注6=タクミナ、マニーの評価が-なのは推奨後1ヵ月未満のため。
1月07日 23時12分記
小池
ご挨拶が遅くなりました、
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくご指導ください。
昨年の実績表を拝見し私の買っていた銘柄も当然入ってまして
実績表を我がことのように誇らしく眺めさせていただいています。
昨年末にご意見を頂戴した太陽誘電も年明けから快調に始動。
下がったときもうろたえず、上がっても騒がず
鎌倉イズムを体現しながら過ごしています。
もっと早く先生の事を知っていればと過去を悔やんでいますが
これこそが株に勝てない精神性と新年から大反省です(笑)
これからも先生の精神と思想、先見性と胆力を学びさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくご指導ください。
昨年の実績表を拝見し私の買っていた銘柄も当然入ってまして
実績表を我がことのように誇らしく眺めさせていただいています。
昨年末にご意見を頂戴した太陽誘電も年明けから快調に始動。
下がったときもうろたえず、上がっても騒がず
鎌倉イズムを体現しながら過ごしています。
もっと早く先生の事を知っていればと過去を悔やんでいますが
これこそが株に勝てない精神性と新年から大反省です(笑)
これからも先生の精神と思想、先見性と胆力を学びさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
2018/01/08 Mon 07:51 URL [ Edit ]
| Home |