fc2ブログ
24日の日経平均は126円安止まりだったが、値上がり159、値下がり1454で、値上がりが2桁=暴落症状(私の判定法)に近い下げだった。
下落率は1.2%だが、これは韓国0.6%の下落、中国0.6%の上昇に比べ、独り大幅下げだったことがわかる。

理由はともかく、何か国際的悪材料が出ると世界主要国で最も大きく下げるのが日本と覚悟するしかない。
リビア情勢は、近々収束という見方が有力かとは思うが、反政府勢力が東部中心に支配する一方、傭兵を使ってカダフィ政権がトリポリ死守で膠着というシナリオもありえないわけではない。

また、リビアの混乱が北アフリカや中東諸国へ波及、さらには中国、北朝鮮が無傷ですむかといった懸念も、完全には否定できない。

現在NYダウは小幅安、NASDAQは小幅高、CME日経平均先物は小幅安といったところ。
そろそろいいところだろうと思いたいところだが、情勢の帰趨次第では何でもありが株の世界。じっくり情勢を見極めたい。

2月25日 1時26分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/296-85df4a82