fc2ブログ
NYダウは小幅安で寄り付いた後、一進一退だったが、次第に売り優勢となり、結局前日同様、大幅下落となっている(3時25分現在)。リビア情勢の不透明、原油価格急騰・高止まりで、下げ止まらない。

日本株の場合、これに加え円高が追い討ちをかける。日本国債格下げの流れ、1年10ヵ月ぶりの貿易収支赤字(1月)と、円安材料には事欠かないのだが、理屈で動かないのが為替相場。

いずれにせよ、リビア情勢の決着を待つしかない。カダフィが追い詰められているような報道がほとんどだが、ベネズエラ亡命かと言われてそう経たないうちに、1時間余にわたって健在を誇示し反政府派を弾圧する強硬演説をするなど、行方はなお見えない。

これが世界経済を揺るがすほどの大事に至るとは、思えないが、嵐の渦中では、株価は大きく揺さぶられる。キャッシュポジションを高めにして、来るべき反騰を待つところだ。

言うまでもなく、日本株はNY次第。NYダウ、NASDAQを注視。

2月24日 3時45分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/294-de35886c