fc2ブログ
2017.11.19 強気堅持で
17日の相場は激しい乱高下だった。日経平均は高値では406円高まであったのだがその後32円安まであって終値は46円(0.2%)高。JQは0.7%高、マザーズは1.1%高だった。

当道場銘柄は値上がりするものが多かった。
以下の銘柄も上げたが、高値からは大きく下げた(カッコ内は高値)。
東洋合成1650△30(1699)、ダイトロン2287△7(2338)、オハラ2467△27(2590)、日置電機2478△7(2495)。
カネヨウ(推)は187円まであって184△3。引け新値となり、再び191円高値更新から200円乗せ挑戦期待が高まって来た。
ウィルグループは年初来高値更新、エスプールも大幅高。
太陽誘電(推)は1979△54まであったのだが終値は1909▼16。今の相場にこういう乱高下はつきものと心得、焦らずに強気堅持。

こうも上げると弱気というか付いて行けないという投資家も多いようだが、基本的に世界的に好景気であり、特に日本企業の業績はいいので、ここは強気で押すところだろうということは、これまで書いて来たとおりである。

17日のNYダウは100ドル(0.4%)安、為替も1ドル112.09円とかなりの円高進行で、CME日経平均先物も82円安となっている。
ただ、これくらいだと、小型株には、そう悪いことではないだろう。

11月19日 23時32分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/2935-d056bea1