| Home |
2016.12.20
リゾートトラ、TOWA、昭和真空
やっと書き終えアップしたら、なんと、前日のが出て、今アップしたものはどこにもない。FC2ブログは、いろいろ問題があり、こうしたことが時々起きる。
再度書く気力なく、ごく簡単に。
「新四季報から発掘した妙味株」は、大半が大きく上げた。特にヨシムラHD、富士通コンポ、PR TIMES などは値上がり率上位に入った。今後「新四季報から発掘した妙味株」から、大化けする銘柄がいくつか出て来そうだ。今後の動きを注視して、どれがそれになるか早めに見極めたい。
リゾートトラスト(推)は安寄りしたが切り返し2199△15。三菱モルガン、野村の格下げ・目標株価引き下げの爆弾にめげず、再騰してきた強い動きに期待しよう。
TOWAは1368△44と続伸。新四季報の驚異的増額からして、この株価はなお大きく評価不足。1474円の年初来高値更新があって当然だろう。
エコス、エランの動きがここ、これまでとは違ってきたのを暗示するように、いい。長らく下値で揉んで来たので、ここからは意外に期待できるかもしれない。カネヨウ(推)も77▼1で、ここからは上だろう。お先に上場廃止基準をクリアした北日本紡は93△2と10.25日以来の高値をつけたのは支援材料だ。
昭和真空(推)は4日続落となった。新四季報の【続落】という見出しが響いたのかもしれないが、この見出しは前号と同じで悪材料視するにはあたらない。
新四季報に【新製品】として「ジェネシスーAR」を下期から拡販とある(この製品については当ブログではすでに書いている)。
新会社情報には【新技術】として「イオンビームで製膜する新型装置のサンプル試験の受注開始。磁気部品向けなどに売り込む。」とある。「ジェネシスーAR」とは別物らしいので調べたら「イオンビームスパッタリング装置 SPIシリーズ(真空装置)」のことと分かった(HP参照)。BNCTのほかにも、このように有望な新製品が続々控えており、今後大きく花開くのを期待しよう。
12月20日 0時18分記
再度書く気力なく、ごく簡単に。
「新四季報から発掘した妙味株」は、大半が大きく上げた。特にヨシムラHD、富士通コンポ、PR TIMES などは値上がり率上位に入った。今後「新四季報から発掘した妙味株」から、大化けする銘柄がいくつか出て来そうだ。今後の動きを注視して、どれがそれになるか早めに見極めたい。
リゾートトラスト(推)は安寄りしたが切り返し2199△15。三菱モルガン、野村の格下げ・目標株価引き下げの爆弾にめげず、再騰してきた強い動きに期待しよう。
TOWAは1368△44と続伸。新四季報の驚異的増額からして、この株価はなお大きく評価不足。1474円の年初来高値更新があって当然だろう。
エコス、エランの動きがここ、これまでとは違ってきたのを暗示するように、いい。長らく下値で揉んで来たので、ここからは意外に期待できるかもしれない。カネヨウ(推)も77▼1で、ここからは上だろう。お先に上場廃止基準をクリアした北日本紡は93△2と10.25日以来の高値をつけたのは支援材料だ。
昭和真空(推)は4日続落となった。新四季報の【続落】という見出しが響いたのかもしれないが、この見出しは前号と同じで悪材料視するにはあたらない。
新四季報に【新製品】として「ジェネシスーAR」を下期から拡販とある(この製品については当ブログではすでに書いている)。
新会社情報には【新技術】として「イオンビームで製膜する新型装置のサンプル試験の受注開始。磁気部品向けなどに売り込む。」とある。「ジェネシスーAR」とは別物らしいので調べたら「イオンビームスパッタリング装置 SPIシリーズ(真空装置)」のことと分かった(HP参照)。BNCTのほかにも、このように有望な新製品が続々控えており、今後大きく花開くのを期待しよう。
12月20日 0時18分記
| Home |