| Home |
2016.07.21
エレコム、エラン、ベルーナ
相場は、日本を含め世界的に異常にと言いたくなるほど強い。イギリスのEU離脱騒ぎはなんだったのかといったところだが、とりあえず、過熱感を気にしつつも、この流れに乗っていくところというのは、前にも書いたとおりである。
8月に入ってからお盆休みが終わるくらいまでは、要警戒というのが、過去の経験から私が言っていることだが、これは近年、ややあやしくなっている。ここ2年の、この期間の日経平均の動きを見ておこう。
2014年は7.31日15621円→15323円8.18日
2015年は7.31日20585円→20554円8.18日
ただし2015年は8.20日、上海株が3.4%下げたのをきっかけに、その後はほぼ下げ続け9.29日の16931円まであった。
ポケモンGO関連は、20日は本尊の任天堂は13%弱の急落となったわけだが、最後発グループで、相場の若いエレコム(推)は2695△181。前場に付けた2698円高値を引け近くに更新、高値圏で引けて、引け味も良かったためか、PTSでは2800円が最終値。日本での配信までは、とりあえず頑張ってくれるか?基本は分けて売るである。
エラン(推)の動きがいい。1479円高値更新から1500円乗せが近そうだ。その後は昨年高値1694円に挑戦を期待。
ベルーナは、21日、いくらで寄るかで作戦を考えたい。100株単位なので、大きく高寄りしそうな場合はひとまず見送るか、100株(各人にとっての最少株数というくらいの意味)だけ買うというのがいいだろう。その後は、値動きを見ながら買いたい。
7月21日 0時33分記
8月に入ってからお盆休みが終わるくらいまでは、要警戒というのが、過去の経験から私が言っていることだが、これは近年、ややあやしくなっている。ここ2年の、この期間の日経平均の動きを見ておこう。
2014年は7.31日15621円→15323円8.18日
2015年は7.31日20585円→20554円8.18日
ただし2015年は8.20日、上海株が3.4%下げたのをきっかけに、その後はほぼ下げ続け9.29日の16931円まであった。
ポケモンGO関連は、20日は本尊の任天堂は13%弱の急落となったわけだが、最後発グループで、相場の若いエレコム(推)は2695△181。前場に付けた2698円高値を引け近くに更新、高値圏で引けて、引け味も良かったためか、PTSでは2800円が最終値。日本での配信までは、とりあえず頑張ってくれるか?基本は分けて売るである。
エラン(推)の動きがいい。1479円高値更新から1500円乗せが近そうだ。その後は昨年高値1694円に挑戦を期待。
ベルーナは、21日、いくらで寄るかで作戦を考えたい。100株単位なので、大きく高寄りしそうな場合はひとまず見送るか、100株(各人にとっての最少株数というくらいの意味)だけ買うというのがいいだろう。その後は、値動きを見ながら買いたい。
7月21日 0時33分記
エムケイ
裏磐梯だけではなく、花巻、箱根、伊豆などで旅館を経営しています。いずれも好調なようです。通販で培った顧客管理力を生かして成長しているようです。
2016/07/22 Fri 00:35 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> エムケイさん。
情報ありがとうございます。
花巻、箱根、伊豆は知らなかったので、調べてみました。
そうしたら、あるはあるはで驚いています。
海外(スリランカ)も含め合計10前後のホテル・旅館を運営しているようです。
もう少しきちんと調べて、近いうち、ブログ本体で書こうと思います。
情報ありがとうございます。
花巻、箱根、伊豆は知らなかったので、調べてみました。
そうしたら、あるはあるはで驚いています。
海外(スリランカ)も含め合計10前後のホテル・旅館を運営しているようです。
もう少しきちんと調べて、近いうち、ブログ本体で書こうと思います。
2016/07/22 Fri 20:38 URL [ Edit ]
| Home |