| Home |
2011.01.29
相場環境激変、波高し
前回、外部環境良好と書いたとたん、雲行きが一気に怪しくなってきた。
1月14日に始まったチュニジア暴動が波及したエジプトの反政府デモが拡大、中東産原油輸送が滞るとの観測が強まり、原油相場も急上昇、世界景気への悪影響が懸念されている。こうしたことを受けてNY株は28(金)、急落した。
28日の日本株もかなり下げているわけだが、これも含め、今後の相場をどうみるかについては、30日(日)に書きたい(予定)と思っているので、しばらくお待ちいただきたい。
しかし、今絶不人気のムバラクさん。年齢を聞いて驚いた。ニュースなどで情報を得てないとして3歳以内の誤差で正答できたら天才、5歳以内でも秀才と認定しよう。
ムハンマド・ホスニー・ムバラク=1928年5月4日生まれ。82歳ですな。まもなく83歳。
髪染めまくってるのは北朝鮮ばかりかと思ってたら、韓国、中国のみならずエジプトもだった。日本より技術は上なんではないだろうか。健康面への配慮とかは知らんが。
エジプトというのは、波乱万丈の歴史なんで砂。いくら砂漠の国とはいえ、これは「すな」の変換ミス。ピラミッドからはまとめ難いので大統領のみ、まとめておこう。
1953年~ナギーブ大統領
1956年~ナセル大統領
1970年~サダト大統領
1981年~ムバラク大統領
1月29日 15時22分記
1月14日に始まったチュニジア暴動が波及したエジプトの反政府デモが拡大、中東産原油輸送が滞るとの観測が強まり、原油相場も急上昇、世界景気への悪影響が懸念されている。こうしたことを受けてNY株は28(金)、急落した。
28日の日本株もかなり下げているわけだが、これも含め、今後の相場をどうみるかについては、30日(日)に書きたい(予定)と思っているので、しばらくお待ちいただきたい。
しかし、今絶不人気のムバラクさん。年齢を聞いて驚いた。ニュースなどで情報を得てないとして3歳以内の誤差で正答できたら天才、5歳以内でも秀才と認定しよう。
ムハンマド・ホスニー・ムバラク=1928年5月4日生まれ。82歳ですな。まもなく83歳。
髪染めまくってるのは北朝鮮ばかりかと思ってたら、韓国、中国のみならずエジプトもだった。日本より技術は上なんではないだろうか。健康面への配慮とかは知らんが。
エジプトというのは、波乱万丈の歴史なんで砂。いくら砂漠の国とはいえ、これは「すな」の変換ミス。ピラミッドからはまとめ難いので大統領のみ、まとめておこう。
1953年~ナギーブ大統領
1956年~ナセル大統領
1970年~サダト大統領
1981年~ムバラク大統領
1月29日 15時22分記
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/01/30 Sun 08:17 [ Edit ]
鎌倉雄介
それも一法でしょう。
ただ私に関して言えば、そう小回りはきかないというのが正直なところ。
小型株の場合、自分の売りでストップ安必至。
それほどでなくとも、かなりの銘柄で大幅安要因になるでしょう。
ただ私に関して言えば、そう小回りはきかないというのが正直なところ。
小型株の場合、自分の売りでストップ安必至。
それほどでなくとも、かなりの銘柄で大幅安要因になるでしょう。
2011/01/31 Mon 00:19 URL [ Edit ]
| Home |