| Home |
2016.02.23
円安に振れ戻す
以下は今日の夕方から現在(22時くらい)までの時間を追っての為替相場(ドル円)と日経平均先物・大証夜間(東証終値比)の値動きである。
113.19円 △119
113.35円 △159
113.29円 △139
113.20円 △119
113.13円 △ 79
113.18円 △ 89
113.21円 △ 99
その後、円相場は113.11円とやや円高方向だが日経平均先物・大証夜間は△119と逆にプラス幅を拡大、これはアメリカ市場が開きNYダウが200ドル近い大幅高になっていることが好影響を与えたためだろう。
いずれにせよ、このように、日本株は円相場に大きく左右されるということである。
ここに来て、円高進行が止まり、やや円安になっているうえ、海外各国が中国を含め堅調なので、さすがに日本株も、率的には物足りないながら、戻り基調のわけである。
なお警戒は緩めず、とりあえず、この流れに乗る所か。ただ円高に戻ればたちまち失速しかねない脆さを内包した相場だということは、忘れずに対処したい。
林兼産業、夢コーポレーションが面白そうだ。
タカチホ(推)は、「真田丸」の視聴率をいち早く速報(10時くらい)するサイト(「真田丸ネタバレ情報館)が、今に至るも数字が前週(第6話)分までで終わっていて、これも響いたか266▼1。
ただ視聴率は前回の16.9%から17.4%に回復した。BSプレミアムの視聴率がこれまでに比べ1.5倍~2倍というから、この分が1.5%・ポイントほどあることになる。これを考慮すれば近年の大河ドラマとしては好調と言っていい。好業績と併せ地合いの回復とともに、これが評価されてくるだろう。
2月23日 0時17分記
113.19円 △119
113.35円 △159
113.29円 △139
113.20円 △119
113.13円 △ 79
113.18円 △ 89
113.21円 △ 99
その後、円相場は113.11円とやや円高方向だが日経平均先物・大証夜間は△119と逆にプラス幅を拡大、これはアメリカ市場が開きNYダウが200ドル近い大幅高になっていることが好影響を与えたためだろう。
いずれにせよ、このように、日本株は円相場に大きく左右されるということである。
ここに来て、円高進行が止まり、やや円安になっているうえ、海外各国が中国を含め堅調なので、さすがに日本株も、率的には物足りないながら、戻り基調のわけである。
なお警戒は緩めず、とりあえず、この流れに乗る所か。ただ円高に戻ればたちまち失速しかねない脆さを内包した相場だということは、忘れずに対処したい。
林兼産業、夢コーポレーションが面白そうだ。
タカチホ(推)は、「真田丸」の視聴率をいち早く速報(10時くらい)するサイト(「真田丸ネタバレ情報館)が、今に至るも数字が前週(第6話)分までで終わっていて、これも響いたか266▼1。
ただ視聴率は前回の16.9%から17.4%に回復した。BSプレミアムの視聴率がこれまでに比べ1.5倍~2倍というから、この分が1.5%・ポイントほどあることになる。これを考慮すれば近年の大河ドラマとしては好調と言っていい。好業績と併せ地合いの回復とともに、これが評価されてくるだろう。
2月23日 0時17分記
| Home |