| Home |
2015.04.21
21日の反発に期待
20日の相場は、主力大型株に高いものが多かったため、日経平均は18円安にとどまったが、値下がり銘柄数1374(値上がり銘柄数は398)が示すように、ほぼ全面安だった。JQは0.58%、マザーズは1.14%の下落率だった。
とは言え、20日の欧米各国株は、軒並み大幅高となっている。NYダウは現在242ドル高(+1.36%)、つれて日経平均先物大証夜間も96円高となっている。このように、先の読みにくい乱高下の 激しい相場であることを念頭に臨機応変に対応していくしかない。
ゴールデンウィークも近づき、持ち高を減らしておきたいところだが、この相場では、それもままならず、とりあえず今週いっぱいは頑張ってみようというのが、私の今の心積もり。
ニックス(推)が1240円まであって1195△30。東京都がデング熱の再流行を防ぐため、例年6月に開始していた蚊の調査を4.20日に早めて、まず代々木公園で開始した。今後は、いつデング熱を媒介するヒトスジシマカ捕獲のニュースが出るかもしれないことになる。値動きの軽い銘柄なので、爆謄場面ではうまく対処したい。
寿スピリッツ(推)、DLE(WEB銘柄)、巴コーポ(推)、サカイ引越センター(推)、IBJ(推)等、大半の銘柄が下げたが、とりあえず21日の反発を期待しよう。
4月21日 0時32分記
とは言え、20日の欧米各国株は、軒並み大幅高となっている。NYダウは現在242ドル高(+1.36%)、つれて日経平均先物大証夜間も96円高となっている。このように、先の読みにくい乱高下の 激しい相場であることを念頭に臨機応変に対応していくしかない。
ゴールデンウィークも近づき、持ち高を減らしておきたいところだが、この相場では、それもままならず、とりあえず今週いっぱいは頑張ってみようというのが、私の今の心積もり。
ニックス(推)が1240円まであって1195△30。東京都がデング熱の再流行を防ぐため、例年6月に開始していた蚊の調査を4.20日に早めて、まず代々木公園で開始した。今後は、いつデング熱を媒介するヒトスジシマカ捕獲のニュースが出るかもしれないことになる。値動きの軽い銘柄なので、爆謄場面ではうまく対処したい。
寿スピリッツ(推)、DLE(WEB銘柄)、巴コーポ(推)、サカイ引越センター(推)、IBJ(推)等、大半の銘柄が下げたが、とりあえず21日の反発を期待しよう。
4月21日 0時32分記
テゴマス
モバイルゲドンの隠れ材料です
グーグル検索の変更で注目されるのでは?
どうですか?
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO85891060Q5A420C1000000/
ショーケースホームページより
http://www.showcase-tv.com/corporate/license/
特許まで取ってるのでこれから注目されそうですが
グーグル検索の変更で注目されるのでは?
どうですか?
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO85891060Q5A420C1000000/
ショーケースホームページより
http://www.showcase-tv.com/corporate/license/
特許まで取ってるのでこれから注目されそうですが
2015/04/21 Tue 15:40 URL [ Edit ]
くろ
本日、ソースネクストが動意付きました。推奨期限ギリギリでのこの展開はジャムコと酷似しています。
ジャムコの時は鎌倉さんの推奨時のコメントを読み返し、押さえた直後に上昇トレンドに入ってそこそこ利益を上げさせていただきましたが、今回はある程度狙って少し前から買い集めてみました。
今後ソースネクストがどうなるかはわかりませんが、推奨銘柄は他にも今昔取り混ぜて動きだしそうなのがチラホラいますね。
如何せん私の投資戦略ははこのブログの活用なくしてうまくは回っていきませんので、これからも何とか頑張ってください。
ジャムコの時は鎌倉さんの推奨時のコメントを読み返し、押さえた直後に上昇トレンドに入ってそこそこ利益を上げさせていただきましたが、今回はある程度狙って少し前から買い集めてみました。
今後ソースネクストがどうなるかはわかりませんが、推奨銘柄は他にも今昔取り混ぜて動きだしそうなのがチラホラいますね。
如何せん私の投資戦略ははこのブログの活用なくしてうまくは回っていきませんので、これからも何とか頑張ってください。
2015/04/21 Tue 16:07 URL [ Edit ]
| Home |