fc2ブログ
小生の子指の痺れについて、ご心配いただき感謝しています。
今日、朝7時半発で車で平塚の病院に行き、専門医に診てもらった。痺れはほとんど改善しないものの、小指はかなり動くようになり、握力もかなり改善(5→15)しているので、もう少し様子を見ることに。メチコバール58日分処方。手術となると、筋電図をとることになるが、これは伊勢原に行かないととのこと(東海大か?)。おまけにかなり痛いという。それを見て手術という手順。

肘に負担をかけないことが大事ということで、パソコン時間の短縮、肘の下にタオルを置くとかの工夫を言われた。
というわけで、これも左人差し指1本で打っているのだが、それでも首や肩が最近は痛むようになっている。

質問を含め、多くのコメントを頂いているのだが、そういうわけで、返信しないことをお許し願う。
ブログも当面は省エネでやらせていただく。

ハードオフ(推)、マンダム、ブルボン、ジャムコ、ルネサンス、クリヤマ、ダイナック、ハローズ等、一部の強い銘柄は天井知らずに上げるが、だめな銘柄は、どこまでもだめだ。ある程度は、こうした動きのいい銘柄の比率を高めるようにしていきたい。

巴コーポ(推)は底堅い動き。強気堅持。

3月19日 23時17分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/2128-7571bd14