| Home |
2015.02.26
マンダム、タキヒヨー
いろいろご心配いただき、また情報をお寄せいただき深謝申し上げます。
相変わらず、主力大型株相場が続き、動きに乗りきれず、いまいち成果がでないのがもどかしい。読者諸氏も同様と推察、心苦しいが、ここが辛抱のしどころと考えよう。
こうした事態への対応として、私は、最近多少は買った比較的企業規模の大きい銘柄で動きのいいものを買い増している。今の相場が、需給のいいもの、動きのいいものしか上がらない展開になっているためだ。
参考までに、準主力程度にしようと買い増している銘柄を、公開しておこう。
ダイユー、ライフコーポレーション、日東工器(9月下旬WEB銘柄)は2.22日付けで挙げたが、このうちダイユーはやや動きが悪いので、買い増しは中止した。そして新たに、25日、26日と買ったのがマンダムである。
この3銘柄について簡単に材料等を書いておこう。
4917 マンダム 4035△30=業績絶好調、インドネシアなど海外売り上げの比率が年々上昇。昨年来高値4110円(2014年7.2日)に接近してきたことで高値吸い寄せパワーが働くとみる。
6151 日東工器 2173△3=3Q決算からみて今期業績の大幅上方修正は確定的とみる。燃料電池車関連。昨年来高値2297円(2014年11.27日)が徐々に射程に入りつつある。
8194 ライフコーポ 1775△5=大都市圏の食品スーパーは節約志向に乗ってコンビニから客を奪い好調。その筆頭が当社。3Q決算からみて2015年2月期の上方修正が有望。
【タキヒヨー】
今の相場は何がいつ上がるか予想がきわめて困難だ。特に小型株はそうだ。
タキヒヨー(推)は26日は利食い売りに押され小幅安となったが、これは歓迎するところだ。一息入れて大相場という夢を私は持っている。もちろん、相場のことゆえ、どうなるか確定的なことなど誰にも言えないわけだが。
明日から1、2日、出すべき売り物を出し切ってもらったところで、業績、材料等について詳しく書くこととしよう。
テインは2.17日419円だったが26日は929△150。また
セーラー広告は2.20日(金)263円だったが26日は530△80。
タキヒヨーがこの道をたどるとはもちろん言えないが、多少なりと、そうなる匂いを感じさせると思うのである。
注=ちなみにテインはタイムオーバー(6ヵ月期限超過)のかつての推奨銘柄、セーラー広告はセーラー万年筆(9月下旬WEB銘柄)は冗談だが、2.24日付けで、同日の370△80に言及している。タキヒヨーがこの2銘柄同様になる可能性は数%なりとあるかも。夢を追って1000株なりと持ち株に加えるのもいいのではないか。
2月26日 20時29分記
相変わらず、主力大型株相場が続き、動きに乗りきれず、いまいち成果がでないのがもどかしい。読者諸氏も同様と推察、心苦しいが、ここが辛抱のしどころと考えよう。
こうした事態への対応として、私は、最近多少は買った比較的企業規模の大きい銘柄で動きのいいものを買い増している。今の相場が、需給のいいもの、動きのいいものしか上がらない展開になっているためだ。
参考までに、準主力程度にしようと買い増している銘柄を、公開しておこう。
ダイユー、ライフコーポレーション、日東工器(9月下旬WEB銘柄)は2.22日付けで挙げたが、このうちダイユーはやや動きが悪いので、買い増しは中止した。そして新たに、25日、26日と買ったのがマンダムである。
この3銘柄について簡単に材料等を書いておこう。
4917 マンダム 4035△30=業績絶好調、インドネシアなど海外売り上げの比率が年々上昇。昨年来高値4110円(2014年7.2日)に接近してきたことで高値吸い寄せパワーが働くとみる。
6151 日東工器 2173△3=3Q決算からみて今期業績の大幅上方修正は確定的とみる。燃料電池車関連。昨年来高値2297円(2014年11.27日)が徐々に射程に入りつつある。
8194 ライフコーポ 1775△5=大都市圏の食品スーパーは節約志向に乗ってコンビニから客を奪い好調。その筆頭が当社。3Q決算からみて2015年2月期の上方修正が有望。
【タキヒヨー】
今の相場は何がいつ上がるか予想がきわめて困難だ。特に小型株はそうだ。
タキヒヨー(推)は26日は利食い売りに押され小幅安となったが、これは歓迎するところだ。一息入れて大相場という夢を私は持っている。もちろん、相場のことゆえ、どうなるか確定的なことなど誰にも言えないわけだが。
明日から1、2日、出すべき売り物を出し切ってもらったところで、業績、材料等について詳しく書くこととしよう。
テインは2.17日419円だったが26日は929△150。また
セーラー広告は2.20日(金)263円だったが26日は530△80。
タキヒヨーがこの道をたどるとはもちろん言えないが、多少なりと、そうなる匂いを感じさせると思うのである。
注=ちなみにテインはタイムオーバー(6ヵ月期限超過)のかつての推奨銘柄、セーラー広告はセーラー万年筆(9月下旬WEB銘柄)は冗談だが、2.24日付けで、同日の370△80に言及している。タキヒヨーがこの2銘柄同様になる可能性は数%なりとあるかも。夢を追って1000株なりと持ち株に加えるのもいいのではないか。
2月26日 20時29分記
TY
私も準主力銘柄を購入してみました。
本命のタキヒヨーは買増したかったのですが、下がらず底固い動きでした。来週期待出来そうですね!
本命のタキヒヨーは買増したかったのですが、下がらず底固い動きでした。来週期待出来そうですね!
2015/02/27 Fri 17:12 URL [ Edit ]
まさ
先生、いつもお世話になります。
マンダムいいですね。明日買ってみます。
保有しているクリヤマ、ニチリンも決算後見
直し買いが入ったようでここのところ好調です。
マンダムいいですね。明日買ってみます。
保有しているクリヤマ、ニチリンも決算後見
直し買いが入ったようでここのところ好調です。
2015/03/01 Sun 16:55 URL [ Edit ]
| Home |