fc2ブログ
突発事故発生で、あまり時間が取れないので、ごく簡略に。

25日の相場は、どちらかというと主力株中心の相場だったが、当道場銘柄は、最近隠忍自重を強いられてきたものが多かったこともあって、大きく上げたものも含めおおむね堅調だった。

日東工器(9月下旬WEB銘柄)は年初来高値更新で高値2272円まであって2230△53。朝日ラバー(推)も2850△230の高値引け。歌の一節に「行方も知らぬ恋の道かな」というのがあるが、まさにこの株の場合、その趣だ。どんな道が待っているか分からないが、まあ楽しむことにしよう。大和小田急建設(推)、ソースネクスト(推)、SBS、カシオ、クリーク&リバー(9月下旬WEB銘柄)、Nフィールド(推)なども上げた。
横田製作所(推)は元気なく続落。チャートも嫌な形になったが、見方によっては三角保ち合いが煮詰まりつつあるとも言えそうだ。どこかで急反発とみる。

読者の方からの銘柄でペッパーフードが3080△180と急伸、戻り高値を取ってきた。こういう値嵩の好業績株の動きがいい(共立メンテナンス、やまびこ、日本光電工、リロHD等)ので、ここから面白いかもしれない。

同じく読者からの銘柄で日本高度紙工業も1276△111と急伸した。大和小田急と同じく好決算で大きく売られた銘柄で、現在の株価(1276円)はなお決算直前と大差ない水準だ。材料からしてここは仕込み場だろう。推奨銘柄である。

11月26日 1時33分記

推奨直後に株価が大きく上げるのを少しでも抑えるため、見出しに日本高度紙工業を出さなかったわけですが、このため、推奨銘柄であることが分かり難く、多少支障もあるので、今、見出しを変更しました。
今後は、他の銘柄についても、暇を見つけて同様にしていくつもりです。ご了承ください。
12月07日 20時22分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/2011-1769285a