| Home |
2014.09.25
朝日ラバー(推)、昭和ゴム(推)は軽挙妄動を慎もう
浴槽の風呂釜につながる金具が破損、業者との対応で時間を取られ(これは結局浴槽を取り替えなくてはならないという)、その他雑用を片付け、9月末WEB公開銘柄の準備をと思って、新しいパソコンで始めたら、すばる舎の当該ページに行けない。やむなく、もう1台のパソコン(こちらはお気に入りに入れてあるので行ける)でやろうとしたら、こちらはマウスが故障(コピーができない)していて四苦八苦(もう一方は無線のマウスなので代替がきかない)。そうこうしているうちに、今度はパソコン自体が接続できなくなる。先日、バッファローの最新ルーターにして、かなり接続状況は改善したはずなのだが、やはり無線は問題が多い。コンクリートとガラスが電波にはよくないらしい。
というような状況で、もうここまでで疲労困憊、相場については必要最小限でお許しを。
朝日ラバー(推)は変わらずで寄り付いた後、3245△254まであったのだが、その後急落、ストップ安寸前まであって終値は2510▼481。
この程度で、掲示板は一気に悲観ムードが強まっているようだが、そう一喜一憂していては身が持たないだろう。
前稿のバイオ脾臓にマイクロ流体デバイスが使われたニュースは、やはり、マイクロ流体デバイスはこのように今後様々な用途に応用可能な夢の詰まった材料であることを示したものと言えよう。この意味でもこのニュースは朝日ラバーの株価にとって大きな意味を持つ。いなご投資家が材料が出ると即売るという短絡的行動に出やすい、また、動きの鈍さから一気に流れが変わるということも珍しいことではない。まあ慌てず25日の動きを見よう。
昭和HD(推)は77▼11と大きく下げた。ここまで下げるこたあないだろう、というところだが、これが今の相場ということだろう。私は78円で5000株だけ買ってみた。まあ、ここが大底だったことが近々分かるのではないか。
9月25日 0時39分記
というような状況で、もうここまでで疲労困憊、相場については必要最小限でお許しを。
朝日ラバー(推)は変わらずで寄り付いた後、3245△254まであったのだが、その後急落、ストップ安寸前まであって終値は2510▼481。
この程度で、掲示板は一気に悲観ムードが強まっているようだが、そう一喜一憂していては身が持たないだろう。
前稿のバイオ脾臓にマイクロ流体デバイスが使われたニュースは、やはり、マイクロ流体デバイスはこのように今後様々な用途に応用可能な夢の詰まった材料であることを示したものと言えよう。この意味でもこのニュースは朝日ラバーの株価にとって大きな意味を持つ。いなご投資家が材料が出ると即売るという短絡的行動に出やすい、また、動きの鈍さから一気に流れが変わるということも珍しいことではない。まあ慌てず25日の動きを見よう。
昭和HD(推)は77▼11と大きく下げた。ここまで下げるこたあないだろう、というところだが、これが今の相場ということだろう。私は78円で5000株だけ買ってみた。まあ、ここが大底だったことが近々分かるのではないか。
9月25日 0時39分記
すばる舎担当者
鎌倉先生ブログ読者のみなさま、お世話になります。すばる舎で先生の担当をさせていただいております、編集のSと申します。
先生のご著書の特典ページについて、特典ページヘアクセス出来ないというお問い合わせが多くありますので、弊社へのご質問が多かった事項についてここで再度ご説明申し上げます。
●よくあるケース1
当方へのお問い合わせで特に多かったケースは、書籍に記載のURLをヤフーやグーグルなどの検索サイトで検索しても、該当ページへの直リンクが出てこないので行けない、というものです。
今回の特典ページにはパスワードがかかっておりますので、残念ながら検索サイトからは直接飛べません。
ブラウザのURL指定欄に、書籍記載の文字列を直接入力していただく形になります。
あるいは、以下のリンクをクリックして頂ければ、そのままリンク先へ飛ぶことができるかと思います。
http://www.subarusya-linkage.jp/kamakura/
そうしましたら、IDとパスワードの入力画面が現れるかと思います。
上記リンクでもうまくリンク先へ飛べないない場合は、まずは「すばる舎のホームページ」にご移動ください。
http://www.subarusya.jp/
すると、「書籍検索」の右側、「ニュース」の下側に、3つの長方形のバナーがございます。
これは、少し長いスパンで勝手に回転するバナーなのですが、左右にある小さな矢印のボタンを押すと、自分で回転させることも可能です。
通常6つぐらいのバナーが有り、そのうちのひとつが特典ページへのリンクバナーとなっております。そちらをクリックいただくことで、特典ページへ飛ぶことが出来ます。
なお、最初に出てくる3つのバナーはランダムに選ばれるため、回転させないと(あるいは何分か待たないと)特典ページのバナーが出てこないこともありますので、ご注意ください。
●よくあるケース2
ログインIDの「しゃ」について、syaとshaを間違えていらっしゃるケースも結構あるようですのでお気を付け下さい。
●よくあるケース3
すでに何度か特典ページを確認していて、公開されたらしいので見に行ったけど、自分のパソコンでは何も変わっていないのだが…というケースでは、各ブラウザソフトの「更新」「再読み込み」等のボタンを押して、キャッシュを最新のものにしてください。
ブラウザソフトの「更新」「再読み込み」ボタンがわからない場合は、キーボード上のF5ボタンを押すことでも、大抵の機種でキャッシュを最新のものにできます。
原則、ザラ場での公開はないと思いま。過去2回は昼休み中の公開でしたので、この時間帯が要注意かと存じます。
多くの読者の方は、何分かおきに「更新」「再読み込み」ボタンを押してご確認いただいているようです。
以上ですが、どうしてもわからなければお気軽に弊社までお問い合わせください。電話番号は書籍の奥付ページに記載してあります。
なお、環境については、PC系、スマホ・タブレット系両方について、現行の主だったOSについては動作を確認しております。
宜しくお願い致します。
先生のご著書の特典ページについて、特典ページヘアクセス出来ないというお問い合わせが多くありますので、弊社へのご質問が多かった事項についてここで再度ご説明申し上げます。
●よくあるケース1
当方へのお問い合わせで特に多かったケースは、書籍に記載のURLをヤフーやグーグルなどの検索サイトで検索しても、該当ページへの直リンクが出てこないので行けない、というものです。
今回の特典ページにはパスワードがかかっておりますので、残念ながら検索サイトからは直接飛べません。
ブラウザのURL指定欄に、書籍記載の文字列を直接入力していただく形になります。
あるいは、以下のリンクをクリックして頂ければ、そのままリンク先へ飛ぶことができるかと思います。
http://www.subarusya-linkage.jp/kamakura/
そうしましたら、IDとパスワードの入力画面が現れるかと思います。
上記リンクでもうまくリンク先へ飛べないない場合は、まずは「すばる舎のホームページ」にご移動ください。
http://www.subarusya.jp/
すると、「書籍検索」の右側、「ニュース」の下側に、3つの長方形のバナーがございます。
これは、少し長いスパンで勝手に回転するバナーなのですが、左右にある小さな矢印のボタンを押すと、自分で回転させることも可能です。
通常6つぐらいのバナーが有り、そのうちのひとつが特典ページへのリンクバナーとなっております。そちらをクリックいただくことで、特典ページへ飛ぶことが出来ます。
なお、最初に出てくる3つのバナーはランダムに選ばれるため、回転させないと(あるいは何分か待たないと)特典ページのバナーが出てこないこともありますので、ご注意ください。
●よくあるケース2
ログインIDの「しゃ」について、syaとshaを間違えていらっしゃるケースも結構あるようですのでお気を付け下さい。
●よくあるケース3
すでに何度か特典ページを確認していて、公開されたらしいので見に行ったけど、自分のパソコンでは何も変わっていないのだが…というケースでは、各ブラウザソフトの「更新」「再読み込み」等のボタンを押して、キャッシュを最新のものにしてください。
ブラウザソフトの「更新」「再読み込み」ボタンがわからない場合は、キーボード上のF5ボタンを押すことでも、大抵の機種でキャッシュを最新のものにできます。
原則、ザラ場での公開はないと思いま。過去2回は昼休み中の公開でしたので、この時間帯が要注意かと存じます。
多くの読者の方は、何分かおきに「更新」「再読み込み」ボタンを押してご確認いただいているようです。
以上ですが、どうしてもわからなければお気軽に弊社までお問い合わせください。電話番号は書籍の奥付ページに記載してあります。
なお、環境については、PC系、スマホ・タブレット系両方について、現行の主だったOSについては動作を確認しております。
宜しくお願い致します。
2014/09/25 Thu 09:51 URL [ Edit ]
6月はレイニーブルーズ
初めまして
先生のブログを知り先日、本も買いました。
先生のブログを見て株を楽しいと感じられました。(正直な気持ちです)ここをご覧になられている方々には馬鹿にされしまうかもしれませんが先生のブログにはロマンを感じます。
毎日更新を楽しみにしています。
私もいい年をしているのでわかりますが正直、ご自身の信念をHPでアップすることは大変なことだと思いますがそれを精力的に行っている先生を尊敬しています。色々と気苦労もあるかと思いますが頑張ってください。
先生のブログを知り先日、本も買いました。
先生のブログを見て株を楽しいと感じられました。(正直な気持ちです)ここをご覧になられている方々には馬鹿にされしまうかもしれませんが先生のブログにはロマンを感じます。
毎日更新を楽しみにしています。
私もいい年をしているのでわかりますが正直、ご自身の信念をHPでアップすることは大変なことだと思いますがそれを精力的に行っている先生を尊敬しています。色々と気苦労もあるかと思いますが頑張ってください。
2014/09/25 Thu 21:36 URL [ Edit ]
usaginomimichan01
朝日ラバー大幅利確、大感謝です。まだ数千株保有していますが増減しながら中長期的にフォローの予定。
余談。株価云々だけでなく、国土防災のため応援したい会社があります。技研製作所(6289)、圧入工法によるインプラント構造技術の認知、採用が広がりつつあります。従来工法では全く役に立たなかった東北沿岸の防潮堤再構築、南海地震に備える高知海岸の堤防改良工事、土砂災害の伊豆大島の導流堤構築等々。
長文すみませんでした。
余談。株価云々だけでなく、国土防災のため応援したい会社があります。技研製作所(6289)、圧入工法によるインプラント構造技術の認知、採用が広がりつつあります。従来工法では全く役に立たなかった東北沿岸の防潮堤再構築、南海地震に備える高知海岸の堤防改良工事、土砂災害の伊豆大島の導流堤構築等々。
長文すみませんでした。
2014/09/25 Thu 23:56 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> usaginomimichan01さん。
技研製作所に着目されましたか。
私は8月28日に1707円で1900株購入、その後もかなり買っています。
どこかで推奨したいのですが、ここ動きが今一つ読み難く静観中です。
インプラント構造技術、素晴らしいですよね。PER的に割安感がないところが
弱味ですかね。
技研製作所に着目されましたか。
私は8月28日に1707円で1900株購入、その後もかなり買っています。
どこかで推奨したいのですが、ここ動きが今一つ読み難く静観中です。
インプラント構造技術、素晴らしいですよね。PER的に割安感がないところが
弱味ですかね。
2014/09/26 Fri 22:52 URL [ Edit ]
かみ7
先生のおっしゃる通り、昭和HD(推)は大底でしたね!
男子テニス(マレーシアOP)で錦織圭が決勝進出しました。
日曜日に勝って優勝するようなら、是非ともブログ本稿で取り上げてください。
男子テニス(マレーシアOP)で錦織圭が決勝進出しました。
日曜日に勝って優勝するようなら、是非ともブログ本稿で取り上げてください。
2014/09/28 Sun 14:04 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> かみ7さん。
錦織選手、マレーシアオープン、2-0で勝ち優勝!
(19時52分、NHK NEWSWEB)
あとでブログ本体でも書きます。
錦織選手、マレーシアオープン、2-0で勝ち優勝!
(19時52分、NHK NEWSWEB)
あとでブログ本体でも書きます。
2014/09/28 Sun 20:26 URL [ Edit ]
| Home |