fc2ブログ
26日の相場は、いろいろ興味深い動きとなった。
ジャムコ(推)、放電精密(推)など、今度こそと期待を抱かせてはこける銘柄が、相変わらず癖の悪さをさらけ出す一方、夢の街(推)、ノーリツ鋼機(推)などは、ようやくあく抜け、出直りに向けスタートしたようだ。夢の街はPTSで、それなりの出来高で大幅高となっている。またあいHDも、配当落ち分を埋めてなお高く1807△8。株不足と相まって、いい動きになってきたようだ。
クラリオン(3月WEB公開)が、前日の急落が良かったようで、271△32まであって終値は264△25(東証1部値上がり率5位、出来高11位)。300円近い相場もありうるということを書いた記憶があるが、現実味を帯びてきた。
アルプス技研も強い動きで1185△39まであって1173△27。ただし私は昨日で持ち株ゼロ。相場は難しいですな。

考えてみると、リクルート関連で新日鉄住金ソリューションズ、テレビ朝日が続伸、ロボット・介護関連でノーリツ鋼機、、東リがそろって高いなど、やはりこうした出遅れ銘柄は、強いということだろう。

WEB公開銘柄は、本日、総じて小動きで、ほぼ前日と同レベルで終えた銘柄が多い。焦らず行こう。この水準なら、どの銘柄もここからの新規買いもいいだろう。

変則的なことになるが、今日下げ絶好の買い場提供となった共立印刷を、当道場の推奨銘柄として急遽取り上げることとした。
深夜別稿で。

6月26日 20時27分記

追記=夢の街は16時00分に発表した3Q決算が好調だったことを好感してPTSで上げていると思われる。(21時11分記)
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/1860-f5bfad0a