| Home |
2014.04.24
クラリオン(WEB公開銘柄)が200円乗せ
23日の相場は、前日の下げを埋めるものとなった。日経平均やTOPIXは前日の下げを上回る上げとなったが、JQやマザーズは前日の下げの半分未満の上げにとどまった。
夢の街(推)は1242△52と、まずは反発した。分割後は、このように乱高下することが多い。
SRAは1524円まであって1509△29と連日の年初来高値更新。EMシステムズ(推)が年初来安値に接近する低迷ぶりなのと好対照だ。
クラリオン(WEB公開銘柄)は、ついに200円大台乗せがあって終値は199△12。東証1部値上がり率14位、同出来高27位。4.18日以来、0.05円の逆日歩が続いている。減資により繰越欠損金解消をすると発表したことも好感されたようだ。好取組による踏み上げ相場で、一段高に進むか、さすがに上げ過ぎとみる売りに押されるか、微妙なところだ。私は193円から199円で(200円指値は成約せず)3割を売った。
WEB公開銘柄では大同工業301▼1、中西製作所1036▼14、ソリトン704▼4と、冴えないものが目立った。JQ銘柄はJQの不冴えもあって何とも言えないが東証1部の大同工業は、下げすぎ、そろそろ反騰に向かうのではないか。
ジャムコ(推)は1853△19。業績の伸びからすれば、もっと一気に上げていいところだが、こういう地合いでは、そうも行かないというところか。3.20日に1949円の年初来高値を付けているわけだが、このころの出来高は12万株から14万株程度だった。23日の出来高は3万株弱、22日でも5万株余に過ぎない。地合い好転・出来高回復となれば年初来高値吸い寄せパワーが働こう。
同じ航空機関連の小型株放電精密も737△28と上げた。こちらも強力材料を秘めているので、押し目押し目を拾っていけば報われよう。
GWが差し迫ってきた。持ち高を減らしたいと書いてきたわけだが、どうされただろうか。私は、それなりに減らしてはきたのだが、目標には程遠い。今年は、実質5.03日からと言って言えないことはないような日の並びなので、5.01日まではぎりぎり許容範囲とやや手前勝手に解釈、ここからも上げた銘柄中心に売り先行で持ち高を減らしたい。
4.24日1時43分記
夢の街(推)は1242△52と、まずは反発した。分割後は、このように乱高下することが多い。
SRAは1524円まであって1509△29と連日の年初来高値更新。EMシステムズ(推)が年初来安値に接近する低迷ぶりなのと好対照だ。
クラリオン(WEB公開銘柄)は、ついに200円大台乗せがあって終値は199△12。東証1部値上がり率14位、同出来高27位。4.18日以来、0.05円の逆日歩が続いている。減資により繰越欠損金解消をすると発表したことも好感されたようだ。好取組による踏み上げ相場で、一段高に進むか、さすがに上げ過ぎとみる売りに押されるか、微妙なところだ。私は193円から199円で(200円指値は成約せず)3割を売った。
WEB公開銘柄では大同工業301▼1、中西製作所1036▼14、ソリトン704▼4と、冴えないものが目立った。JQ銘柄はJQの不冴えもあって何とも言えないが東証1部の大同工業は、下げすぎ、そろそろ反騰に向かうのではないか。
ジャムコ(推)は1853△19。業績の伸びからすれば、もっと一気に上げていいところだが、こういう地合いでは、そうも行かないというところか。3.20日に1949円の年初来高値を付けているわけだが、このころの出来高は12万株から14万株程度だった。23日の出来高は3万株弱、22日でも5万株余に過ぎない。地合い好転・出来高回復となれば年初来高値吸い寄せパワーが働こう。
同じ航空機関連の小型株放電精密も737△28と上げた。こちらも強力材料を秘めているので、押し目押し目を拾っていけば報われよう。
GWが差し迫ってきた。持ち高を減らしたいと書いてきたわけだが、どうされただろうか。私は、それなりに減らしてはきたのだが、目標には程遠い。今年は、実質5.03日からと言って言えないことはないような日の並びなので、5.01日まではぎりぎり許容範囲とやや手前勝手に解釈、ここからも上げた銘柄中心に売り先行で持ち高を減らしたい。
4.24日1時43分記
鎌倉師匠
こんにちは。
もうご存知かもしれませんが、不二サッシが先ほど、第三種優先株式の消却&上方修正を発表しました。
先日の騒ぎの後に下で少し買っていたので、じっくりと様子を見てみようと思います。
それと、先ほど、一週間ぶりに庭のなんじゃもんじゃをチェックしたら、細長い花芽を付けていました。連休ごろには咲きそうです。そろそろ師匠もチェックしてみたらと思い、ご連絡しました。
こんにちは。
もうご存知かもしれませんが、不二サッシが先ほど、第三種優先株式の消却&上方修正を発表しました。
先日の騒ぎの後に下で少し買っていたので、じっくりと様子を見てみようと思います。
それと、先ほど、一週間ぶりに庭のなんじゃもんじゃをチェックしたら、細長い花芽を付けていました。連休ごろには咲きそうです。そろそろ師匠もチェックしてみたらと思い、ご連絡しました。
2014/04/24 Thu 14:22 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> dawaooさん。
不二サッシ、優先株のほうは見落としてました。ほんの少し残してます。
なんじゃもんじゃ、dawaooさんに報告しなくちゃと思っていたところです。
10日くらい前、お教えにしたがい、例の園芸店にまた行ったら、1800円の
小さいものに花芽が!それで買おうとしたら、おやじ花芽で強気になり2000円に
値上げとか、いろいろあったのですが1800円で落札。
ところがかえってタグをよく読んだら、これは、比較的すぐ開花する一歳ヒトツバタゴ
という珍しい種とのこと。ちょっと微妙な思いですが、とりあえず開花待ちです。
一方、かなり前に一本だけ買って来ておいた受講。5mくらいの大きい方は花芽なし。
もう少ししたら、園芸店にまた行って、そちらにある七本の具合をチェックするつもり
です。まああそこに預けている感じで花芽を付けるたび購入しようと。おやじ、そうしたら
また2000円に値上げするかもですが。
dawaooさんにいいことを教えてもらって感謝です。
不二サッシ、優先株のほうは見落としてました。ほんの少し残してます。
なんじゃもんじゃ、dawaooさんに報告しなくちゃと思っていたところです。
10日くらい前、お教えにしたがい、例の園芸店にまた行ったら、1800円の
小さいものに花芽が!それで買おうとしたら、おやじ花芽で強気になり2000円に
値上げとか、いろいろあったのですが1800円で落札。
ところがかえってタグをよく読んだら、これは、比較的すぐ開花する一歳ヒトツバタゴ
という珍しい種とのこと。ちょっと微妙な思いですが、とりあえず開花待ちです。
一方、かなり前に一本だけ買って来ておいた受講。5mくらいの大きい方は花芽なし。
もう少ししたら、園芸店にまた行って、そちらにある七本の具合をチェックするつもり
です。まああそこに預けている感じで花芽を付けるたび購入しようと。おやじ、そうしたら
また2000円に値上げするかもですが。
dawaooさんにいいことを教えてもらって感謝です。
2014/04/24 Thu 19:30 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> sh さん。
そうですね。最初からこうしていればねえと、愚痴りたくもなりますが
まあお持ちの方もいるでしょうし、よかったですね。
そうですね。最初からこうしていればねえと、愚痴りたくもなりますが
まあお持ちの方もいるでしょうし、よかったですね。
2014/04/24 Thu 19:32 URL [ Edit ]
| Home |