| Home |
2014.03.30
うそつき
誹謗中傷に、いちいち反論するな、同じ土俵に乗るな、スルーが一番と、何度も助言をいただく。ごもっともである。できるだけそうしたいと思う。
ただ、それでも、私がここで書きたい欲望に負ける、書かざるを得ないことがある。
それは、誹謗中傷、悪口雑言を言う輩が、頭が悪いからか、心が捻じ曲がっていて故意にそうしているのか分からないが、事実でないことを言っているということである。
そして私を支持してくださっている方(読者の95%以上であろう)の中にも、この「嘘」に気付いていない方が、かなりいるはずだと思うので、私はどうしても、これを書いてしまうのである。
詐欺師とかいい加減な株式投資の本とか、私への誹謗中傷に共通するのは、具体性が無いということである。(ただし、逆にやけに具体性を持たせる手法もある=典型は「富士山は4月18日に大爆発を起こす。」といったようなもの。これは外れても知らんぷりを決め込む)
テンバガー、テンバガーと言うが、いつ、その銘柄を公表したかとか、一体何銘柄挙げた上でテンバガー銘柄がいくつ出たかが書いてなかったりする。
それはともかく、アマゾンの拙著へのカスタマーレビューに以下のものがある。
>著者が独自と言っているPERの算出法もある程度株式投資をやっていればごく普通に思いつく方法で目新しさはありません。(①)
>市場平均が1年で1.8倍になってるさなかに半年で20%達成銘柄に二重丸つけてなにが嬉しいんでしょうか。(②)
①については、じゃあ、どこでもいいが、活字で示されているものを1つでもいいから明らかに示されたいといっておこう。
②は、完全な間違い(私は「嘘」と思っているが)である。どこがどう間違いかお分かりだろうか?
かなり前のことになるが、NHKの政治座談会といった番組だったと記憶するが、小泉改革を巡って議論がされていた。そこで、竹中平蔵氏が、小泉内閣になって株価は何%上昇した、これは小泉改革の成果だといったことを主張した。野党議員は誰もこれに反論しなかった。
しかし私は、そんなに上がったかなと疑問を抱いたので、すぐ調べた。そうすると、竹中氏の言う上昇率は、小泉内閣発足後、下落した日経平均株価の最安値と、その後上昇して付けた最高値を比較してのものだったことが分かった。詐欺とまでは言わないが、ずるがしこい、汚いとしか言いようがないではないか。
なお、実は、これに関し、私は民主党に手紙を書き、あのような詭弁に騙される民主党の経済オンチを嘆き、もっとしっかりしてくれと書き、なんだったら小生が助言なりしてもいいといった趣旨のことを伝えたのだが、当然?なしのつぶてであった。こういうことだから、今日の体たらくになったのだろうが。
さて、本題に戻って②の間違いである。「市場平均」などといういい加減な言葉なので困るが、日経平均の上昇率で見てみよう。これは56.7%である。TOPIXは51.4%、JQ45.2%。
これを1.8倍=80%と言っているわけである。
計算ができないのだろうか(16291÷10395=1.8になる?)、それとも、ごまかしてもばれないと思ったのだろうか?ケアレスミス?
いずれにせよ、こんな大きな間違い(故意に数字を変えていると言われてもしようがない)が許されるのか。
お願い=私は、この件についてアマゾンに「違反を報告」しているが、現時点では訂正・取り消し等はされていない。読者諸氏でご賛同される方は「違反を報告」していただけるとありがたい。
注=当ブログ左上の拙著の画像をクリックすると、アマゾンの拙著のところにいきます。それをずうっと見ていくとかなり下に売り上げランキングがあり、さらにその次にカスタマーレビューがあり、上記の☆1つコメントが掲載されています。
また鎌倉雄介が、細かいことにめくじらたててと言われそうだが、そうではない。
株式市場に出回る情報、株式投資の本に書かれていることなどは、こうした虚偽や、根拠薄弱なものに満ち満ちているのである。PERが書いてあったらまず怪しいと疑ってかからないと酷い目に遭う。そして多くの投資家は、詭弁と言っていいくらいの竹中発言のひどさ・ずるさに気付けなかった野党政治家同様、それに気付けないのである。
だから、私は株の本は私の以外は基本的に信じないように、いつも言っているのである(もちろん、ちゃんとしたものもあるだろうことを否定しているわけでは全くないが、そういうものに当たる確率はかなり小さい)。
3月30日 12時03分記
ただ、それでも、私がここで書きたい欲望に負ける、書かざるを得ないことがある。
それは、誹謗中傷、悪口雑言を言う輩が、頭が悪いからか、心が捻じ曲がっていて故意にそうしているのか分からないが、事実でないことを言っているということである。
そして私を支持してくださっている方(読者の95%以上であろう)の中にも、この「嘘」に気付いていない方が、かなりいるはずだと思うので、私はどうしても、これを書いてしまうのである。
詐欺師とかいい加減な株式投資の本とか、私への誹謗中傷に共通するのは、具体性が無いということである。(ただし、逆にやけに具体性を持たせる手法もある=典型は「富士山は4月18日に大爆発を起こす。」といったようなもの。これは外れても知らんぷりを決め込む)
テンバガー、テンバガーと言うが、いつ、その銘柄を公表したかとか、一体何銘柄挙げた上でテンバガー銘柄がいくつ出たかが書いてなかったりする。
それはともかく、アマゾンの拙著へのカスタマーレビューに以下のものがある。
>著者が独自と言っているPERの算出法もある程度株式投資をやっていればごく普通に思いつく方法で目新しさはありません。(①)
>市場平均が1年で1.8倍になってるさなかに半年で20%達成銘柄に二重丸つけてなにが嬉しいんでしょうか。(②)
①については、じゃあ、どこでもいいが、活字で示されているものを1つでもいいから明らかに示されたいといっておこう。
②は、完全な間違い(私は「嘘」と思っているが)である。どこがどう間違いかお分かりだろうか?
かなり前のことになるが、NHKの政治座談会といった番組だったと記憶するが、小泉改革を巡って議論がされていた。そこで、竹中平蔵氏が、小泉内閣になって株価は何%上昇した、これは小泉改革の成果だといったことを主張した。野党議員は誰もこれに反論しなかった。
しかし私は、そんなに上がったかなと疑問を抱いたので、すぐ調べた。そうすると、竹中氏の言う上昇率は、小泉内閣発足後、下落した日経平均株価の最安値と、その後上昇して付けた最高値を比較してのものだったことが分かった。詐欺とまでは言わないが、ずるがしこい、汚いとしか言いようがないではないか。
なお、実は、これに関し、私は民主党に手紙を書き、あのような詭弁に騙される民主党の経済オンチを嘆き、もっとしっかりしてくれと書き、なんだったら小生が助言なりしてもいいといった趣旨のことを伝えたのだが、当然?なしのつぶてであった。こういうことだから、今日の体たらくになったのだろうが。
さて、本題に戻って②の間違いである。「市場平均」などといういい加減な言葉なので困るが、日経平均の上昇率で見てみよう。これは56.7%である。TOPIXは51.4%、JQ45.2%。
これを1.8倍=80%と言っているわけである。
計算ができないのだろうか(16291÷10395=1.8になる?)、それとも、ごまかしてもばれないと思ったのだろうか?ケアレスミス?
いずれにせよ、こんな大きな間違い(故意に数字を変えていると言われてもしようがない)が許されるのか。
お願い=私は、この件についてアマゾンに「違反を報告」しているが、現時点では訂正・取り消し等はされていない。読者諸氏でご賛同される方は「違反を報告」していただけるとありがたい。
注=当ブログ左上の拙著の画像をクリックすると、アマゾンの拙著のところにいきます。それをずうっと見ていくとかなり下に売り上げランキングがあり、さらにその次にカスタマーレビューがあり、上記の☆1つコメントが掲載されています。
また鎌倉雄介が、細かいことにめくじらたててと言われそうだが、そうではない。
株式市場に出回る情報、株式投資の本に書かれていることなどは、こうした虚偽や、根拠薄弱なものに満ち満ちているのである。PERが書いてあったらまず怪しいと疑ってかからないと酷い目に遭う。そして多くの投資家は、詭弁と言っていいくらいの竹中発言のひどさ・ずるさに気付けなかった野党政治家同様、それに気付けないのである。
だから、私は株の本は私の以外は基本的に信じないように、いつも言っているのである(もちろん、ちゃんとしたものもあるだろうことを否定しているわけでは全くないが、そういうものに当たる確率はかなり小さい)。
3月30日 12時03分記
yumokin
お世話になります。
誹謗中傷者に悩んでいられる様なので、
私は職業柄、システムに詳しいのでアドバイスさせて頂きます。
前にも、申しておりますが、
誹謗中傷の輩を排除する為、
「無料の会員制」メルマガへ移行されては如何でしょうか?
●まぐまぐ
http://www.mag2.com
●ブロゴス
http://magazine.livedoor.com
無料メルマガであれば、
①5%誹謗中傷の輩を排除できる
②無料で、95%の一般読者に株式情報を提供できる
移行しない理由が分かりません。
移行しないのであれば、提灯買いを期待していると思われても仕方ないのでは?
以上、検討下さい。
誹謗中傷者に悩んでいられる様なので、
私は職業柄、システムに詳しいのでアドバイスさせて頂きます。
前にも、申しておりますが、
誹謗中傷の輩を排除する為、
「無料の会員制」メルマガへ移行されては如何でしょうか?
●まぐまぐ
http://www.mag2.com
●ブロゴス
http://magazine.livedoor.com
無料メルマガであれば、
①5%誹謗中傷の輩を排除できる
②無料で、95%の一般読者に株式情報を提供できる
移行しない理由が分かりません。
移行しないのであれば、提灯買いを期待していると思われても仕方ないのでは?
以上、検討下さい。
QZQ
こんにちは
今更になって新刊購入しました
本は個人商店で買おうと心に決めてて、発売日近所の4店舗程まわったのですが、、無く 泣く泣くアマゾンで頼んだら次の日に到着という、、資本主義の縮図を見た思いです
本屋の主人もこの本を読めばいいのにね
今更になって新刊購入しました
本は個人商店で買おうと心に決めてて、発売日近所の4店舗程まわったのですが、、無く 泣く泣くアマゾンで頼んだら次の日に到着という、、資本主義の縮図を見た思いです
本屋の主人もこの本を読めばいいのにね
2014/03/30 Sun 15:37 URL [ Edit ]
たかさき
遅ればせながら週末に先生の新著を購入し、現在熟読しているところであります。
特にPER理論のところで触れられている自己株の扱いに関する記述については大変興味深く読ませていただきました。
といいますのも、実は私はこの項で取り上げられているエンプラスの株式を保有していて、同社の今期EPSが四季報予想の数値と私の使用しているSBI証券で表示される数値とで大きく違っていて、これは何故なんだろうとずっと気になっていたのです。それにはこういったからくりがあったのですね。
自身が保有している企業の投資指標について十分理解できていないなんてまだまだ勉強不足ですね。
同時にこうしたことを学ぶ機会を与えてくださったことに大変感謝しております。
これからも先生の著書やブログを通して色々学んでいきたいと思いますので、今後もこのような面白い記事をぜひ期待しています。
特にPER理論のところで触れられている自己株の扱いに関する記述については大変興味深く読ませていただきました。
といいますのも、実は私はこの項で取り上げられているエンプラスの株式を保有していて、同社の今期EPSが四季報予想の数値と私の使用しているSBI証券で表示される数値とで大きく違っていて、これは何故なんだろうとずっと気になっていたのです。それにはこういったからくりがあったのですね。
自身が保有している企業の投資指標について十分理解できていないなんてまだまだ勉強不足ですね。
同時にこうしたことを学ぶ機会を与えてくださったことに大変感謝しております。
これからも先生の著書やブログを通して色々学んでいきたいと思いますので、今後もこのような面白い記事をぜひ期待しています。
2014/03/30 Sun 16:40 URL [ Edit ]
まき
先生の本、読み終えました。
非常に分かりやすく、購入してよかったです。
ブログも本も読者は情報の取捨選択が必須です。
少なくとも、株を本格的に始めてから、政治経済の情報操作やカラクリの一端を知り、あらゆる事は鵜呑みにはできないと理解しています。
先生のいつもおっしゃること、伝えたいことは、賢明な読者ならわかっています。
知りたけれは、過去ログを片っ端から調べます。
見てしまうとスルーすることはなかなか難しいですね。
ヤフー掲示板であれば、気に入らない輩は無視リストにいれたらいいです。私はそうしてます。
すばる舎のサイト、2日くらい忘れていたら、推奨見落としてしまいました…>_<…
残念です!
非常に分かりやすく、購入してよかったです。
ブログも本も読者は情報の取捨選択が必須です。
少なくとも、株を本格的に始めてから、政治経済の情報操作やカラクリの一端を知り、あらゆる事は鵜呑みにはできないと理解しています。
先生のいつもおっしゃること、伝えたいことは、賢明な読者ならわかっています。
知りたけれは、過去ログを片っ端から調べます。
見てしまうとスルーすることはなかなか難しいですね。
ヤフー掲示板であれば、気に入らない輩は無視リストにいれたらいいです。私はそうしてます。
すばる舎のサイト、2日くらい忘れていたら、推奨見落としてしまいました…>_<…
残念です!
2014/03/30 Sun 17:29 URL [ Edit ]
田中
先生、いつも楽しく拝見させていただいております。正直、こんないろいろな問題が起きるのか?それは、金が絡むからでしょうね。金と異性関係は人間関係が壊れる多い理由ですからね。
ただ、株の負けを人のせいにする人間は一生、株では勝てないと思います。負けたときに人のせいにする人間は一生、成長しません。敵は己にあるのです。
私は先生のブログを読んでて毎日楽しいです。朝起きて、先生が深夜に更新した日記をよむのが日課です。これからもよろしくお願いいたします。また、不二サッシ、JBRみたいな大相場でみんなでわくわくしたいですね。
ただ、株の負けを人のせいにする人間は一生、株では勝てないと思います。負けたときに人のせいにする人間は一生、成長しません。敵は己にあるのです。
私は先生のブログを読んでて毎日楽しいです。朝起きて、先生が深夜に更新した日記をよむのが日課です。これからもよろしくお願いいたします。また、不二サッシ、JBRみたいな大相場でみんなでわくわくしたいですね。
2014/03/30 Sun 20:10 URL [ Edit ]
啄木鳥
鎌倉様なかなかのセンスですね。私もエスイー保有してます。ところで私の保有銘柄で恐縮ですが、近畿車両はどうみてすか?赤字からのv字回復。私の読みでは700円以上見てますが、鎌倉様の意見よろしくお願いいたします。
2014/03/30 Sun 23:35 URL [ Edit ]
charles
初めてコメントを投稿させていただきます。
2年程前から、ほぼ毎日かかさず鎌倉先生のブログを拝見し、
勉強させていただいている者です。
先生のおかげで、投資の知識やテクニックも少しずつ向上し、
また、実際に多くの利益を上げさせていただいており、
非常に感謝しております。
誠に有難うございます。
こちらにコメントすることに関しては、あまりコメントが多くても
先生のご迷惑になるかと思い、控えておりました。
しかし、最近は心無いコメントが増えており、少しでも先生の心労を
和らげることが出来ればと考え、初めてコメントさせていただいた
次第であります。
一連の心無いコメント群に対する私の考えは、既にコメントされている
TF様、まさ様、楓太様のお考えにほぼ一致するものですので、
あえて繰り返し記述することはせず、先生への日頃の感謝をお伝えする
のみにさせていただきます。
鎌倉先生のご健勝を祈念するとともに、一日でも長く、
こちらのブログを続けていただけることを願っております。
2年程前から、ほぼ毎日かかさず鎌倉先生のブログを拝見し、
勉強させていただいている者です。
先生のおかげで、投資の知識やテクニックも少しずつ向上し、
また、実際に多くの利益を上げさせていただいており、
非常に感謝しております。
誠に有難うございます。
こちらにコメントすることに関しては、あまりコメントが多くても
先生のご迷惑になるかと思い、控えておりました。
しかし、最近は心無いコメントが増えており、少しでも先生の心労を
和らげることが出来ればと考え、初めてコメントさせていただいた
次第であります。
一連の心無いコメント群に対する私の考えは、既にコメントされている
TF様、まさ様、楓太様のお考えにほぼ一致するものですので、
あえて繰り返し記述することはせず、先生への日頃の感謝をお伝えする
のみにさせていただきます。
鎌倉先生のご健勝を祈念するとともに、一日でも長く、
こちらのブログを続けていただけることを願っております。
2014/03/30 Sun 23:41 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> charles さん。
ありがとうございます。
励ましのコメントはうれしいです。
遠慮なく、なんでもコメントください。
ありがとうございます。
励ましのコメントはうれしいです。
遠慮なく、なんでもコメントください。
2014/03/31 Mon 21:11 URL [ Edit ]
| Home |