| Home |
2014.03.29
「売り抜ける」などという下品な表現は禁句
②師は事前に仕込んで掲載直後売り抜けている
(言葉がストレートでお許しください)
というコメントがあった。
私はそういうことは、やっていない。
敵意を持って、あるいは故意に貶めようと、事実関係はどうでもいいが、ともかく悪く言おうという方ならともかく、そうでない方でも、こういう誤解をしているのを知ってショックだった。ために、今日はお休みの日なのだが、やむなく、これを書いている。
そもそも「売り抜ける」などという表現はやめてもらいたいのであるが・・・
私は、当然推奨前に買っている。別にそれを隠したつもりもない。また推奨後もある程度の株数は買うことが結構ある。
そして掲載直後には、売りを出さない。ただし売りを出してはいけないとは思っていない。私にも売る権利はある。ただ、基本的に、私は推奨直後に付ける値段よりもっと上がると思っているから売らないというケースが9割以上である。
ごくまれにとんでもない高値で始まりそうで、売りたい(分けて売るのを基本としているので、ごく一部の株数であるが)誘惑に駆られたことがある。もう3年とかも前の話だ。しかし、マッチポンプみたいで、要らざる誤解を生むのはいやだしと思い、そのときはやめた。以来、ずっと今度は半分意地にもなって(「売り抜け」とうるさく書く輩がいるからでもある)、売らないことに決め、その後ずうっと売らなかった。ごく最近になってもうブログ開始後3年余りにもなるんだから、いい加減、好きにやろうと思い、この禁は破ることにした。そして、もう何ヵ月か前になるが、推奨直後の高値で少し(5万株保有していて1000株といったところ)売った。ただ、これは直後に売るのが、場合によっては当然だということを確認する儀式として売ったようなもので、株数でも分かるように、売ったといえるほどのものではない。
まあ、このスタンスは、今後も基本的に同じである。
最近は特に、推奨株が極端に高く寄るようなら「買わないように」としつこく書くようにしている。そして、例えばストップ高とかそれに近い値段で始まりそうなら、自分の持ち株をかなり売りに出そうと考えている。まあしかし、そういう極端なケース以外は、私は、今後も推奨直後に売ることはないであろう。
「事前に仕込んで掲載直後売り抜けている」などと考えているとしたら、私という人間の投資スタイルを全く理解していないとしか思えない。
過去の推奨株を見ればすぐ分かるように、5割高以上はうじゃうじゃ、2倍以上もかなりある。そういう銘柄を、推奨直後=せいぜい2割高くらいでしか売れないであろう= に売っていては、もったいない。私は自分の技量、銘柄選定眼に自信があるから、もっと上がると考える。だから、推奨直後に売るなどという選択肢は、基本的にないのである。分からない人には分からないだろうが。
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや である。
私は、これまで(当ブログ開始などよりはるか昔から)、数多くの大化け株を発掘、大量買いをすることで成功を収めて来た(巴組、東洋通信機、東京鐵鋼、安治川鉄工、高田工業所、FPG、IRJ、ブレインパッド、DMS等々)。だからこそ推奨直後に売ってちまちま稼ぐなどというデマには怒り心頭に発するわけである。。
夢の街(推)の大相場を確信した私は大量に買ったわけだが、これはこれまでに書いている。総持ち株に占める比率も34%と書いた。推奨後、ずっと全く売らないで来た。だから私の現在の運用成績が昨年来高値時と大差ない水準に今あることも書いている。最近、少し売ったが、売ったと言っても、推奨後かなり経ってであり、その株数も持ち株の1%強に過ぎない。DMS(昨年9.17日の推奨株)もまだ少し持っていることもブログで書いている。
売っている(私は「売り抜ける」などという表現は使わない)のは、むしろ読者の方であろう。しかし、私は、親分が売る前に勝手に売るとはどういう了見だ、などと読者にいちゃもんをつけたりはしない。
不二サッシ(推)のときも、あの優先株問題で暴落したとき、私はまだ大半を保有していたから、それなりのダメージを受けたことも、その頃すでに読者だった方はご存知のはずである。それでも推奨直後に売ったのよりは、トータルで成果ははるかにあがったわけだが。
もういいだろう。熱心で真摯な読者なら、分かっていることだ。下衆の勘ぐりはやめていただきたい。
私がどう買い、どう売ろうといいわけだが、しかし私は、
「大量仕込み、推奨、読者が飛び付く、それにすぐ売りを浴びせる」
このビジネスモデルを確立、儲け放題
などという情ないビジネスはやっていないことだけは断言しておく。
お知らせ=拙著の「鎌倉銘柄WEB公開」にたどり着けないというコメントをいくつかいただいている。どうしてもだめな方は、すばる舎に電話してお聞きになるといいでしょう。
3月29日 1時22分記
(言葉がストレートでお許しください)
というコメントがあった。
私はそういうことは、やっていない。
敵意を持って、あるいは故意に貶めようと、事実関係はどうでもいいが、ともかく悪く言おうという方ならともかく、そうでない方でも、こういう誤解をしているのを知ってショックだった。ために、今日はお休みの日なのだが、やむなく、これを書いている。
そもそも「売り抜ける」などという表現はやめてもらいたいのであるが・・・
私は、当然推奨前に買っている。別にそれを隠したつもりもない。また推奨後もある程度の株数は買うことが結構ある。
そして掲載直後には、売りを出さない。ただし売りを出してはいけないとは思っていない。私にも売る権利はある。ただ、基本的に、私は推奨直後に付ける値段よりもっと上がると思っているから売らないというケースが9割以上である。
ごくまれにとんでもない高値で始まりそうで、売りたい(分けて売るのを基本としているので、ごく一部の株数であるが)誘惑に駆られたことがある。もう3年とかも前の話だ。しかし、マッチポンプみたいで、要らざる誤解を生むのはいやだしと思い、そのときはやめた。以来、ずっと今度は半分意地にもなって(「売り抜け」とうるさく書く輩がいるからでもある)、売らないことに決め、その後ずうっと売らなかった。ごく最近になってもうブログ開始後3年余りにもなるんだから、いい加減、好きにやろうと思い、この禁は破ることにした。そして、もう何ヵ月か前になるが、推奨直後の高値で少し(5万株保有していて1000株といったところ)売った。ただ、これは直後に売るのが、場合によっては当然だということを確認する儀式として売ったようなもので、株数でも分かるように、売ったといえるほどのものではない。
まあ、このスタンスは、今後も基本的に同じである。
最近は特に、推奨株が極端に高く寄るようなら「買わないように」としつこく書くようにしている。そして、例えばストップ高とかそれに近い値段で始まりそうなら、自分の持ち株をかなり売りに出そうと考えている。まあしかし、そういう極端なケース以外は、私は、今後も推奨直後に売ることはないであろう。
「事前に仕込んで掲載直後売り抜けている」などと考えているとしたら、私という人間の投資スタイルを全く理解していないとしか思えない。
過去の推奨株を見ればすぐ分かるように、5割高以上はうじゃうじゃ、2倍以上もかなりある。そういう銘柄を、推奨直後=せいぜい2割高くらいでしか売れないであろう= に売っていては、もったいない。私は自分の技量、銘柄選定眼に自信があるから、もっと上がると考える。だから、推奨直後に売るなどという選択肢は、基本的にないのである。分からない人には分からないだろうが。
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや である。
私は、これまで(当ブログ開始などよりはるか昔から)、数多くの大化け株を発掘、大量買いをすることで成功を収めて来た(巴組、東洋通信機、東京鐵鋼、安治川鉄工、高田工業所、FPG、IRJ、ブレインパッド、DMS等々)。だからこそ推奨直後に売ってちまちま稼ぐなどというデマには怒り心頭に発するわけである。。
夢の街(推)の大相場を確信した私は大量に買ったわけだが、これはこれまでに書いている。総持ち株に占める比率も34%と書いた。推奨後、ずっと全く売らないで来た。だから私の現在の運用成績が昨年来高値時と大差ない水準に今あることも書いている。最近、少し売ったが、売ったと言っても、推奨後かなり経ってであり、その株数も持ち株の1%強に過ぎない。DMS(昨年9.17日の推奨株)もまだ少し持っていることもブログで書いている。
売っている(私は「売り抜ける」などという表現は使わない)のは、むしろ読者の方であろう。しかし、私は、親分が売る前に勝手に売るとはどういう了見だ、などと読者にいちゃもんをつけたりはしない。
不二サッシ(推)のときも、あの優先株問題で暴落したとき、私はまだ大半を保有していたから、それなりのダメージを受けたことも、その頃すでに読者だった方はご存知のはずである。それでも推奨直後に売ったのよりは、トータルで成果ははるかにあがったわけだが。
もういいだろう。熱心で真摯な読者なら、分かっていることだ。下衆の勘ぐりはやめていただきたい。
私がどう買い、どう売ろうといいわけだが、しかし私は、
「大量仕込み、推奨、読者が飛び付く、それにすぐ売りを浴びせる」
このビジネスモデルを確立、儲け放題
などという情ないビジネスはやっていないことだけは断言しておく。
お知らせ=拙著の「鎌倉銘柄WEB公開」にたどり着けないというコメントをいくつかいただいている。どうしてもだめな方は、すばる舎に電話してお聞きになるといいでしょう。
3月29日 1時22分記
とらたろう
おはようございます。
文言が師の逆鱗に触れ、休日深夜にお手を煩わせたこと、まずもってお詫びいたします。
冷静にお読みいただければ、わかっていただけるとい思いますが無論私がそう思っているということではありません、私の真意は、「師の手法を参考にさせていただき自分の頭で独自の銘柄発掘をすべきだ」という視点を変えた前向きな提案が本意です。
このブログちょっと見の方が相も変わらず誤解した投稿がいつも繰り返されることを感じまして
少し前向きに提案したつもりですが、いずれにしても表現が悪かったことは申し訳ありません。
文言が師の逆鱗に触れ、休日深夜にお手を煩わせたこと、まずもってお詫びいたします。
冷静にお読みいただければ、わかっていただけるとい思いますが無論私がそう思っているということではありません、私の真意は、「師の手法を参考にさせていただき自分の頭で独自の銘柄発掘をすべきだ」という視点を変えた前向きな提案が本意です。
このブログちょっと見の方が相も変わらず誤解した投稿がいつも繰り返されることを感じまして
少し前向きに提案したつもりですが、いずれにしても表現が悪かったことは申し訳ありません。
2014/03/29 Sat 07:26 URL [ Edit ]
一から修行中(迷子)
鎌倉先生
お疲れ様です。お怒りはごもっともです。
そのような中傷があったとしたら、それは先生の影響が余りにも大きいからだと思います。
先生の推奨株に納得した読者が買う。高寄りする場合も多いでしょう。既に上昇気流にのっている銘柄では罫線上も高い時もあるでしょう。当然、売り勢力は出る。目先天井となる場合もあるでしょう。
そこに、誰が売っているかの疑心暗鬼も出るでしょう。
自分は買えたら良いな、買えないなら諦めるのスタンスを取ることにしました。買い遅れは仕方ないと諦めることにしました。
相変わらず、アクセスできません。本の説明方法では、暗唱の打ち込みまでは行くのですがそこで頓挫してしまいます。セキュリティの問題でもあるのでしょうか。
ウインドパソコンで試してみます。それでダメなら出版社に問い合わせてみます。
では、失礼します。
お疲れ様です。お怒りはごもっともです。
そのような中傷があったとしたら、それは先生の影響が余りにも大きいからだと思います。
先生の推奨株に納得した読者が買う。高寄りする場合も多いでしょう。既に上昇気流にのっている銘柄では罫線上も高い時もあるでしょう。当然、売り勢力は出る。目先天井となる場合もあるでしょう。
そこに、誰が売っているかの疑心暗鬼も出るでしょう。
自分は買えたら良いな、買えないなら諦めるのスタンスを取ることにしました。買い遅れは仕方ないと諦めることにしました。
相変わらず、アクセスできません。本の説明方法では、暗唱の打ち込みまでは行くのですがそこで頓挫してしまいます。セキュリティの問題でもあるのでしょうか。
ウインドパソコンで試してみます。それでダメなら出版社に問い合わせてみます。
では、失礼します。
2014/03/29 Sat 07:37 URL [ Edit ]
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。まさに先生の仰る通りだと思います。マーケットは鉄火場であるならば先述の方の意見も理解出来ます。ただ、一歩踏み込んでマーケットを俯瞰するとそんなに単純ではなさそうです。先生のコメントには他に無い造詣のふかさと品の高さをいつも感じております。頑張って下さい。
2014/03/29 Sat 08:17 URL [ Edit ]
ららさん
著作購入し、拝読しております。
売り抜けに関しては、少なくともそういう発言をするのであれば、1年以上継続的にこのブログを読むべきかと思います。
市場全体の下落時の信用の維持や追証についてなど鎌倉氏の自己口座の仔細公表なされた時など
ここまで公表出来る人はなかなかいないなぁ。とブログを読んで感じました。
継続して読む事により、投資関連のブログに関しては、時間による選別が行われます。(行動の正しさや結果が過去ブログを読むことで的確に現れます。)
個人投資家の書いた本も数十冊は読んでいますが間違えなく私の中では、株投資を行おうとする人に奨めるられる本であります。
ブログを継続して書いていると罵詈雑言に心をすり減らされることがあります。
どうぞ、そういった発言は無視して下さい。
売り抜けに関しては、少なくともそういう発言をするのであれば、1年以上継続的にこのブログを読むべきかと思います。
市場全体の下落時の信用の維持や追証についてなど鎌倉氏の自己口座の仔細公表なされた時など
ここまで公表出来る人はなかなかいないなぁ。とブログを読んで感じました。
継続して読む事により、投資関連のブログに関しては、時間による選別が行われます。(行動の正しさや結果が過去ブログを読むことで的確に現れます。)
個人投資家の書いた本も数十冊は読んでいますが間違えなく私の中では、株投資を行おうとする人に奨めるられる本であります。
ブログを継続して書いていると罵詈雑言に心をすり減らされることがあります。
どうぞ、そういった発言は無視して下さい。
2014/03/29 Sat 08:53 URL [ Edit ]
すばる舎担当者
鎌倉先生ブログ読者のみなさま、お世話になります。すばる舎で先生の担当をさせていただいております、編集のSと申します。
先生のご著書の特典ページについて、ご質問が多いようですので、不詳わたくしの方から簡単にご説明申し上げます。
●よくあるケース1
当方へのお問い合わせで特に多いケースは、書籍に記載のURLをヤフーやグーグルなどの検索サイトで検索しても、該当ページへの直リンクが出てこないので行けない、というものです。
今回の特典ページにはパスワードがかかっておりますので、残念ながら検索サイトからは直接飛べません。
ブラウザのURL指定欄に、書籍記載の文字列を直接入力していただく形になります。
直接URLを指定して移動する方法が分からない方は、まずは「すばる舎のホームページ」にご移動ください。
すると、「書籍検索」の右側、「ニュース」の下側に、3つの長方形のバナーがございます。
これは、少し長いスパンで勝手に回転するバナーなのですが、左右にある小さな矢印のボタンを押すと、自分で回転させることも可能です。
現在、6つぐらいのバナーが有り、そのうちのひとつが特典ページへのリンクバナーとなっております。そちらをクリックいただくことでも、特典ページへ飛ぶことが出来ます。
なお、最初に出てくる3つのバナーはランダムに選ばれるため、回転させないと(あるいは何分か待たないと)特典ページのバナーが出てこないこともありますので、ご注意ください。
●よくあるケース2
ログインIDの「しゃ」について、syaとshaを間違えていらっしゃるケースも結構あるようですのでお気を付け下さい。
●よくあるケース3
すでに何度か特典ページを確認していて、公開されたらしいので見に行ったが、自分のパソコンでは何も変わっていないのだが…というケースでは、各ブラウザソフトの「更新」「再読み込み」等のボタンを押して、キャッシュを最新のものにしてください。
以上ですが、どうしてもわからなければお気軽に弊社までお問い合わせください。電話番号は書籍の奥付ページに記載してあります。
なお、環境については、PC系、スマホ・タブレット系両方について、現行の主だったOSについては動作を確認しております(ポップアップブロックについては、未確認ですが)。
宜しくお願い致します。
先生のご著書の特典ページについて、ご質問が多いようですので、不詳わたくしの方から簡単にご説明申し上げます。
●よくあるケース1
当方へのお問い合わせで特に多いケースは、書籍に記載のURLをヤフーやグーグルなどの検索サイトで検索しても、該当ページへの直リンクが出てこないので行けない、というものです。
今回の特典ページにはパスワードがかかっておりますので、残念ながら検索サイトからは直接飛べません。
ブラウザのURL指定欄に、書籍記載の文字列を直接入力していただく形になります。
直接URLを指定して移動する方法が分からない方は、まずは「すばる舎のホームページ」にご移動ください。
すると、「書籍検索」の右側、「ニュース」の下側に、3つの長方形のバナーがございます。
これは、少し長いスパンで勝手に回転するバナーなのですが、左右にある小さな矢印のボタンを押すと、自分で回転させることも可能です。
現在、6つぐらいのバナーが有り、そのうちのひとつが特典ページへのリンクバナーとなっております。そちらをクリックいただくことでも、特典ページへ飛ぶことが出来ます。
なお、最初に出てくる3つのバナーはランダムに選ばれるため、回転させないと(あるいは何分か待たないと)特典ページのバナーが出てこないこともありますので、ご注意ください。
●よくあるケース2
ログインIDの「しゃ」について、syaとshaを間違えていらっしゃるケースも結構あるようですのでお気を付け下さい。
●よくあるケース3
すでに何度か特典ページを確認していて、公開されたらしいので見に行ったが、自分のパソコンでは何も変わっていないのだが…というケースでは、各ブラウザソフトの「更新」「再読み込み」等のボタンを押して、キャッシュを最新のものにしてください。
以上ですが、どうしてもわからなければお気軽に弊社までお問い合わせください。電話番号は書籍の奥付ページに記載してあります。
なお、環境については、PC系、スマホ・タブレット系両方について、現行の主だったOSについては動作を確認しております(ポップアップブロックについては、未確認ですが)。
宜しくお願い致します。
2014/03/29 Sat 10:20 URL [ Edit ]
ニコニコ
この投稿はNGになってしまうかもしれないですが
ちょっと思ったことなので。
>> 事前に仕込んで掲載直後売り抜けている
これに関してはショックを受けるというよりも
鎌倉さんの当然の権利になるんじゃないでしょうか?
売買状況まで完全公開ではないので
やってるのかやってないのかは否定では分からないと思います。
ただやってようがやってまいがそれは一つの権利。
当然のことながらその後も上昇し続けている銘柄があるわけで
それがこのブログの価値になってるわけですよね。しかも無料で。
だから対価として急騰で売り抜けていても
なんら批判を受ける道理はないと思いますけども・・・?
その時だけだったら本出版までいかないでしょうし、読者は付かない。
急騰し続けるお宝株を書いていたりするから価値が生まれてるので。
鎌倉さんもこんな戯言でショック。ではなく「それは自分の権利だ!」
くらいな気持ちでいたらどうでしょうか?非難される所以がない。
別に高値で売り抜けていようが誰も文句なんて言えないと思います。
無料公開 + 投資は自己責任で というのがあります何事も。
夢の街、AGC、V.R などは面白かったですよ。
まだまだ期待しています。ふふふ
ちょっと思ったことなので。
>> 事前に仕込んで掲載直後売り抜けている
これに関してはショックを受けるというよりも
鎌倉さんの当然の権利になるんじゃないでしょうか?
売買状況まで完全公開ではないので
やってるのかやってないのかは否定では分からないと思います。
ただやってようがやってまいがそれは一つの権利。
当然のことながらその後も上昇し続けている銘柄があるわけで
それがこのブログの価値になってるわけですよね。しかも無料で。
だから対価として急騰で売り抜けていても
なんら批判を受ける道理はないと思いますけども・・・?
その時だけだったら本出版までいかないでしょうし、読者は付かない。
急騰し続けるお宝株を書いていたりするから価値が生まれてるので。
鎌倉さんもこんな戯言でショック。ではなく「それは自分の権利だ!」
くらいな気持ちでいたらどうでしょうか?非難される所以がない。
別に高値で売り抜けていようが誰も文句なんて言えないと思います。
無料公開 + 投資は自己責任で というのがあります何事も。
夢の街、AGC、V.R などは面白かったですよ。
まだまだ期待しています。ふふふ
2014/03/29 Sat 13:32 URL [ Edit ]
テスタ
おっしゃる通りもしも本当にほぼ売り抜けていないというのが事実であれば貴方は真の神ですよ。
ただ残念ながら世の中そんなお人好しはいない。
ポートフォリオ画像もしくは取引内容画像でもない限り何を言っても99.9%売り抜けているでしょう。
画像を出すことを頑なに嫌がるからみんな疑うのですよ。
健全なブログを書く方は皆さん画像を載せるのが常識です
ただ残念ながら世の中そんなお人好しはいない。
ポートフォリオ画像もしくは取引内容画像でもない限り何を言っても99.9%売り抜けているでしょう。
画像を出すことを頑なに嫌がるからみんな疑うのですよ。
健全なブログを書く方は皆さん画像を載せるのが常識です
2014/03/29 Sat 13:55 URL [ Edit ]
MIKASA
日々のポートフォリオをキャプチャされてはどうですか?
少々の手間ではありますが、慣れれば1分程の作業ですし、毎日掲載するのが手間ならばたまにまとめて掲載すればいいですし、そうすれば完全に潔白を証明できますよ。
少々の手間ではありますが、慣れれば1分程の作業ですし、毎日掲載するのが手間ならばたまにまとめて掲載すればいいですし、そうすれば完全に潔白を証明できますよ。
2014/03/29 Sat 14:02 URL [ Edit ]
鎌倉先生
ありがとうございました。ご指摘通りにトライしたらアクセス出来ました。
私は3年前にはアルジェリアで仕事をしておりましたが、その時以来先生のブログを投資のバイブルとしています。 雑音は無視して今後とも宜しくお願い致します。
ありがとうございました。ご指摘通りにトライしたらアクセス出来ました。
私は3年前にはアルジェリアで仕事をしておりましたが、その時以来先生のブログを投資のバイブルとしています。 雑音は無視して今後とも宜しくお願い致します。
2014/03/29 Sat 18:50 URL [ Edit ]
陳は偽社長
誠意のある対応で初心者や短期で儲けようとする方には最高のブログだと思います。
ただ低PERを狙うといっても普通の投資家では株価ほとんど動かないでしょう。鎌倉先生がブログで公開して提灯が付くから騰がるです。
更新や煽りがなくても騰がれば神です。
ただ低PERを狙うといっても普通の投資家では株価ほとんど動かないでしょう。鎌倉先生がブログで公開して提灯が付くから騰がるです。
更新や煽りがなくても騰がれば神です。
2014/03/29 Sat 20:14 URL [ Edit ]
(-_-)
気に入らなければ読まなければ、先生のブログを読まなければ良いのですよ。
普段から相場の肥やしになっているので薄利でも羨ましくなり、先の発言に至るのでしょう。
自分で銘柄を探すなど、それなりに相場を経験してきたものとしては、折角探し出した銘柄を薄利で売るなど勿体ないと考えますがね。含み益銘柄をリスクにさらして巨利を狙う、です。
普段から相場の肥やしになっているので薄利でも羨ましくなり、先の発言に至るのでしょう。
自分で銘柄を探すなど、それなりに相場を経験してきたものとしては、折角探し出した銘柄を薄利で売るなど勿体ないと考えますがね。含み益銘柄をリスクにさらして巨利を狙う、です。
2014/03/29 Sat 20:30 URL [ Edit ]
見習い
鎌倉先生
初めまして。見習いと申します。新刊コーナーで先生の著書を拝見し、購入致しました。
新刊を熟読し、鎌倉式に感動し、また衝撃を受けました。銘柄発掘から買い、売りの基本応用まで、私が知りたいこと以上の事が書いてあり一生の宝にします。
最後に、理不尽な誹謗中傷コメントに心を痛めているようですが、単なるクレーマーか、彼らこそ仕手一味なのでしょう。全ての推薦銘柄を推薦直後で売り抜けたら、我々読者よりパフォーマンスが落ちるわけで。そんな簡単なことすら分からない。私を含め、多数の読者は先生への尊敬の念と、感謝の気持ちでいっぱいだと思います。
これからも、お体に気をつけて頑張ってください。応援しています。
初めまして。見習いと申します。新刊コーナーで先生の著書を拝見し、購入致しました。
新刊を熟読し、鎌倉式に感動し、また衝撃を受けました。銘柄発掘から買い、売りの基本応用まで、私が知りたいこと以上の事が書いてあり一生の宝にします。
最後に、理不尽な誹謗中傷コメントに心を痛めているようですが、単なるクレーマーか、彼らこそ仕手一味なのでしょう。全ての推薦銘柄を推薦直後で売り抜けたら、我々読者よりパフォーマンスが落ちるわけで。そんな簡単なことすら分からない。私を含め、多数の読者は先生への尊敬の念と、感謝の気持ちでいっぱいだと思います。
これからも、お体に気をつけて頑張ってください。応援しています。
2014/03/29 Sat 21:19 URL [ Edit ]
くま
売り抜けるとか、毎日ブログ読んでればそんな発想はまず出てこない。
何で潔白を証明するためにポートフォリオ公開しなきゃなんないの?
意味が分からん。どういう頭の構造してるのか、そっちの方が気になるわ。絶句…
何で潔白を証明するためにポートフォリオ公開しなきゃなんないの?
意味が分からん。どういう頭の構造してるのか、そっちの方が気になるわ。絶句…
2014/03/29 Sat 21:26 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> とらたろうさん。
まあなんと言ったらいいか分かりませんが、
とらたろうさん自身はちゃんとした方と思ってるので、
これで了解です。
まあなんと言ったらいいか分かりませんが、
とらたろうさん自身はちゃんとした方と思ってるので、
これで了解です。
2014/03/29 Sat 21:47 URL [ Edit ]
一から修行中(迷子)
鎌倉先生
すばる舎担当者 様
お影様で、Macパソコンで目的地に辿り着くことができました。
ありがとうございました。
株価位置を考慮し、参入するかどうかを判断します。
すばる舎担当者 様
お影様で、Macパソコンで目的地に辿り着くことができました。
ありがとうございました。
株価位置を考慮し、参入するかどうかを判断します。
2014/03/29 Sat 22:07 URL [ Edit ]
モカ
人を疑うことしかできない人は、さもしいですね。
2月3月に大損してしまった人たちが、鎌倉先生に嫉妬しているのではないでしょうか。
いちいち相手にしていたら、疲れてしまいます。無視するのがいいと思います。
失礼します。
2月3月に大損してしまった人たちが、鎌倉先生に嫉妬しているのではないでしょうか。
いちいち相手にしていたら、疲れてしまいます。無視するのがいいと思います。
失礼します。
2014/03/29 Sat 22:24 URL [ Edit ]
(-_-)
あくまで独り言。
月曜から読者限定銘柄を買うのは結構リスクがありそうだ。
限定銘柄はたしか木曜日のお昼休みくらいには公開して下さっていたので、今から購入するのは遅い気がするな。
あと、地合もそれなりに良くなりつつあるので、逆に慎重さが必要な気もする。
月曜から読者限定銘柄を買うのは結構リスクがありそうだ。
限定銘柄はたしか木曜日のお昼休みくらいには公開して下さっていたので、今から購入するのは遅い気がするな。
あと、地合もそれなりに良くなりつつあるので、逆に慎重さが必要な気もする。
2014/03/29 Sat 22:43 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> ムスタッファ さん。
アルジェリアですか!
新婚旅行以来、本州を離れていない、あ佐渡島に行ったか、
鎌倉雄介でありまする。
アルジェリアですか!
新婚旅行以来、本州を離れていない、あ佐渡島に行ったか、
鎌倉雄介でありまする。
2014/03/29 Sat 23:00 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> パスタさん。
DMS、毎日、株価を見ながら、買おうか考えるのですが、
どうしても確信が持てず、買ってません。
悩ましい動きですね。もちろん、なお、買うことは検討中です。
DMS、毎日、株価を見ながら、買おうか考えるのですが、
どうしても確信が持てず、買ってません。
悩ましい動きですね。もちろん、なお、買うことは検討中です。
2014/03/29 Sat 23:03 URL [ Edit ]
TF
心無い発言に怒り心頭され反応されてしまうお人柄、
先生のそういう人間臭いところも
また読者を惹きつけているのだと思います。
決して厭味ではありません。
荒らしは捨て置くのが一番と当然頭で理解されて
いても、相場と読者に真摯に向かわれておられるからこそ出てくる純粋な感情が伝わってきます。
先生のそういう人間臭いところも
また読者を惹きつけているのだと思います。
決して厭味ではありません。
荒らしは捨て置くのが一番と当然頭で理解されて
いても、相場と読者に真摯に向かわれておられるからこそ出てくる純粋な感情が伝わってきます。
2014/03/29 Sat 23:12 URL [ Edit ]
まさ
またねたみやっかみで無礼な書き込みをする輩が現れて困り
ますね。先生が推奨直後に売り抜けるなんてするわけないでしょ。
そんなことしたら先生自身が損しますよ。
いや、それが簡単にできると思っているなら、くやしいなら
やってみろって逆に言いたいですよ。ブログで推奨したから
って簡単に上がるわけがない。先生の推奨だからですよ。
批判的な書き込みをする輩はブログをちゃんと読みましょう。
推奨銘柄は推奨後、大きく上げるのには数週間~数ヶ月かかり
ますよ。例えばちょっと古い銘柄ですがヤマウ。去年10/27に
335で推奨されて次の日の始値が359、高値の548になるまでに
4ヶ月もかかっています。先生は業績の上振れを見事に先読み
されて決算が発表された2月に株価は暴騰しました。
こういう例は枚挙に暇がありません。夢の街は2月から3月の
相場が弱い中、逆行高をして推奨後から2ヶ月弱で50%近くも
上昇。推奨直後ならいくらでも2000円以下で買えた。
先生は親切にも推奨後の株がどうなったかを時折まとめて
ブログに書いておられるので少なくともそれくらいは読んで
批判的な書き込みをするべきと思います。
ますね。先生が推奨直後に売り抜けるなんてするわけないでしょ。
そんなことしたら先生自身が損しますよ。
いや、それが簡単にできると思っているなら、くやしいなら
やってみろって逆に言いたいですよ。ブログで推奨したから
って簡単に上がるわけがない。先生の推奨だからですよ。
批判的な書き込みをする輩はブログをちゃんと読みましょう。
推奨銘柄は推奨後、大きく上げるのには数週間~数ヶ月かかり
ますよ。例えばちょっと古い銘柄ですがヤマウ。去年10/27に
335で推奨されて次の日の始値が359、高値の548になるまでに
4ヶ月もかかっています。先生は業績の上振れを見事に先読み
されて決算が発表された2月に株価は暴騰しました。
こういう例は枚挙に暇がありません。夢の街は2月から3月の
相場が弱い中、逆行高をして推奨後から2ヶ月弱で50%近くも
上昇。推奨直後ならいくらでも2000円以下で買えた。
先生は親切にも推奨後の株がどうなったかを時折まとめて
ブログに書いておられるので少なくともそれくらいは読んで
批判的な書き込みをするべきと思います。
2014/03/29 Sat 23:39 URL [ Edit ]
enda
たしかに最近心無いコメントが目立ちますね。
それだけ先生のブログが注目されている証拠だと思います。
自分より成功していたり人気のある人に妬みを持つ人が絶えないことが残念に思います。
嫌なら見なきゃいい、しかも無料ブログに不満を漏らすなんて何様のつもりなのでしょうね。
これからも今のスタイルのままでブログを続けて頂けると本当にありがたいです。
日々の更新楽しみにしています!
それだけ先生のブログが注目されている証拠だと思います。
自分より成功していたり人気のある人に妬みを持つ人が絶えないことが残念に思います。
嫌なら見なきゃいい、しかも無料ブログに不満を漏らすなんて何様のつもりなのでしょうね。
これからも今のスタイルのままでブログを続けて頂けると本当にありがたいです。
日々の更新楽しみにしています!
2014/03/29 Sat 23:50 URL [ Edit ]
鎌倉師匠
こんばんは。
> テスタさん。
> 健全なブログを書く方は皆さん画像を載せるのが常識です
うそ言え。
同感です。他のコメントもそうですが、あまりに頭にきてしまいコメントしています。もっと汚い言葉で批判したり文句を言いたいところですが、冷静に考えると、いちいちそんな輩に反応してしまう自分にも、まだまだ未熟で修行が足りないなあとか、徳が足りないなあとか思ってしまい反省します。
低レベルな輩は、そんなことも考えないのでしょうね。だからクダラナイことを述べるのでしょうね。
私を含め、多くの読者は、師匠の意図を理解していると思います。そして理解している者は、その心意気に惚れ、それなりに自身でも努力し、個人差はあるでしょうが、間違えなく成果を上げていると思います。
不承弟子としては、師匠には、どんと構えていていただきたいです。師匠を惑わすことだけを考えているような輩と同じ土俵に上がる必要はないと思います。
そもそも、横綱(師匠)と序の口以下(輩)以上の差があると思われますので。。。なんとかほどよく吠えるといいますしね。
頭に血が上りすぎて、自分でも何を言いたいのかがよく分からなくなってきましたので〆させていただきますが、桜が咲き始めて、時期的には”花冷え”の時期(父がこの時期によく言っていました。今日暑いと思ったら次の日はものすごく寒いといったようにかなり不安定)ですので、体調管理には充分にお気を付けて、ご自愛ください。
ちなみに、私の成績は、先日の暴落も乗り越え、信用維持率も回復し、おかげさまで上向きです。夢の街が30パーセントくらいあるおかげ(平均単価1865くらい)です。新書購入者への推奨銘柄に関しては、本が届いたその日から、毎日チェックして、更新をすぐに発見しましたが、その時点では、購入の余力がなくて、今回は残念ながらスルーせざるを得ない状況でした。
桜が終わると、なんじゃもんじゃですね♪
近所のお店で良い株をゲットできることを祈っています。
こんばんは。
> テスタさん。
> 健全なブログを書く方は皆さん画像を載せるのが常識です
うそ言え。
同感です。他のコメントもそうですが、あまりに頭にきてしまいコメントしています。もっと汚い言葉で批判したり文句を言いたいところですが、冷静に考えると、いちいちそんな輩に反応してしまう自分にも、まだまだ未熟で修行が足りないなあとか、徳が足りないなあとか思ってしまい反省します。
低レベルな輩は、そんなことも考えないのでしょうね。だからクダラナイことを述べるのでしょうね。
私を含め、多くの読者は、師匠の意図を理解していると思います。そして理解している者は、その心意気に惚れ、それなりに自身でも努力し、個人差はあるでしょうが、間違えなく成果を上げていると思います。
不承弟子としては、師匠には、どんと構えていていただきたいです。師匠を惑わすことだけを考えているような輩と同じ土俵に上がる必要はないと思います。
そもそも、横綱(師匠)と序の口以下(輩)以上の差があると思われますので。。。なんとかほどよく吠えるといいますしね。
頭に血が上りすぎて、自分でも何を言いたいのかがよく分からなくなってきましたので〆させていただきますが、桜が咲き始めて、時期的には”花冷え”の時期(父がこの時期によく言っていました。今日暑いと思ったら次の日はものすごく寒いといったようにかなり不安定)ですので、体調管理には充分にお気を付けて、ご自愛ください。
ちなみに、私の成績は、先日の暴落も乗り越え、信用維持率も回復し、おかげさまで上向きです。夢の街が30パーセントくらいあるおかげ(平均単価1865くらい)です。新書購入者への推奨銘柄に関しては、本が届いたその日から、毎日チェックして、更新をすぐに発見しましたが、その時点では、購入の余力がなくて、今回は残念ながらスルーせざるを得ない状況でした。
桜が終わると、なんじゃもんじゃですね♪
近所のお店で良い株をゲットできることを祈っています。
2014/03/30 Sun 03:18 URL [ Edit ]
元気
はじめて投稿致します。
無料ブログにおいて鎌倉氏が公開前に仕込んで公開後に仮に売り抜けていても何の問題もないし、何も非難される事でも有りませんので、このような投稿をする方が基本おかしい訳ですが、鎌倉氏もいちいちこのような投稿に反論なさるのもどうかなと思いますよ。
このような投稿は無視、スルーで良いではないですか!?
書籍も出販されて今後も、もっと過激な誹謗中傷も予想されます。
そのような投稿に今回の様に反論していては身が持ちませんよ。
それだけ有名になられた証です。
無料ブログにおいて鎌倉氏が公開前に仕込んで公開後に仮に売り抜けていても何の問題もないし、何も非難される事でも有りませんので、このような投稿をする方が基本おかしい訳ですが、鎌倉氏もいちいちこのような投稿に反論なさるのもどうかなと思いますよ。
このような投稿は無視、スルーで良いではないですか!?
書籍も出販されて今後も、もっと過激な誹謗中傷も予想されます。
そのような投稿に今回の様に反論していては身が持ちませんよ。
それだけ有名になられた証です。
2014/03/30 Sun 05:00 URL [ Edit ]
ノースケ
すばる舎担当者S様
本を購入した読者です。
鎌倉先生のブログUPのタイミングは心得ておりますが、本の購入者向けの推奨銘柄は残念ながら見落としましたので購入は見送りとなります。(先生のもおっしゃるとおり推奨時のみ推奨銘柄)よって次回以降はUPのタイミングをこちらのブログに投稿いただけませんでしょうか。毎日アクセスできないこともございますので。。ご検討くださいますようお願いいたします。
本を購入した読者です。
鎌倉先生のブログUPのタイミングは心得ておりますが、本の購入者向けの推奨銘柄は残念ながら見落としましたので購入は見送りとなります。(先生のもおっしゃるとおり推奨時のみ推奨銘柄)よって次回以降はUPのタイミングをこちらのブログに投稿いただけませんでしょうか。毎日アクセスできないこともございますので。。ご検討くださいますようお願いいたします。
2014/03/30 Sun 08:08 URL [ Edit ]
楓太
お早うございます。株は40年以上ですが、ネット社会は新入生です。ヤフーの掲示板にも投稿しましたが、常識では考えられない世界です。株で儲ける、、、ゲスな言い方ですが、、正攻法で儲ける方法を一人でも多くの人に教えたい。そのような気持ちで毎日、勉強して銘柄発掘しておられる。出来るだけ、安く読者に買わせてあげる、ご苦労されておられることよくわかります。健全な株式投資で資産を形成する、勝利者を一人でも多く作る、しかし何の努力もしないでお金儲けに走る、、、これは間違いですよ、、、先生はそのようなことも教えたいとご努力されておられる、、、そのように思います。
2014/03/30 Sun 08:26 URL [ Edit ]
卓越
書籍の特典URLの公開告知について、鎌倉先生のブログでも案内してくださいという意見がありますが、不要です。公開時期も書籍に記載がありますし、実際に時期もその通り公開されました。銘柄が知りたければ特典URLに毎日アクセスするべきです。最低限そのくらいの努力はするべきではないでしょうか。鎌倉先生とすばる舍様の好意の無料特典に対して、個人的に毎日アクセスできないからこちらのブログにもUPせよというのは、厚かましい要望と感じます。
2014/03/30 Sun 14:00 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> まささん。
小生に代わって具体的に(これが結構手間がかかるんですよね)反論して
いただき感謝です。
言いがかりをつける方は具体的に書けないわけで。
小生に代わって具体的に(これが結構手間がかかるんですよね)反論して
いただき感謝です。
言いがかりをつける方は具体的に書けないわけで。
2014/03/30 Sun 16:04 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> dawaooさん。
ありがとうございます。
こちらは桜は五分咲き、道志は梅が満開、桜桃(さくらんぼ)も満開でした。
なんじゃもんじゃは、一番遅いようで家にある1本を監視してればいいので
まだ臨戦態勢ではありません。
WEB銘柄ですが、「猛獣もし闘わば」方式で、ぜひとも、資金がきつい場合でも、
(特に早く発見できた場合は)何かを売ってでも多少は買うといいでしょう。
だいたい、こういうのは1回目ほどおいしいものというのが、相場です。
ありがとうございます。
こちらは桜は五分咲き、道志は梅が満開、桜桃(さくらんぼ)も満開でした。
なんじゃもんじゃは、一番遅いようで家にある1本を監視してればいいので
まだ臨戦態勢ではありません。
WEB銘柄ですが、「猛獣もし闘わば」方式で、ぜひとも、資金がきつい場合でも、
(特に早く発見できた場合は)何かを売ってでも多少は買うといいでしょう。
だいたい、こういうのは1回目ほどおいしいものというのが、相場です。
2014/03/30 Sun 16:14 URL [ Edit ]
ノースケ
卓越様
私の書いた内容を理解されていないようですね。
本を購入した以上無料特典とは?
また内容まで披露してくれとは書いていませんが。。。
また本には公開時期は3月下旬としか書いてありませんよ。
貴方の購入した本だけ発表日の記述があつたのでしょうかね。理解に苦しみます。
私の書いた内容を理解されていないようですね。
本を購入した以上無料特典とは?
また内容まで披露してくれとは書いていませんが。。。
また本には公開時期は3月下旬としか書いてありませんよ。
貴方の購入した本だけ発表日の記述があつたのでしょうかね。理解に苦しみます。
2014/03/30 Sun 22:01 URL [ Edit ]
(-_-)
卓越様は何ら間違っていないかと。
読者限定銘柄を書いたとブログで知らせただけで、高寄りに繋がることが分からないのかな。
そもそも、公開を知ったら読者限定サイトを見に行く時間を作れるのに、公開されているかをチェックする時間は作れない、とは変な話だ。
あと、今回は地合悪で中々公開されなかったから、灰汁抜けが見込める配当落ち後に日経が強ければ公開が来るかなと推測できたし、地合い次第では4月に公開が延びることもあるなと鎌倉理論から十分に推測できましたよ。
読者限定銘柄を書いたとブログで知らせただけで、高寄りに繋がることが分からないのかな。
そもそも、公開を知ったら読者限定サイトを見に行く時間を作れるのに、公開されているかをチェックする時間は作れない、とは変な話だ。
あと、今回は地合悪で中々公開されなかったから、灰汁抜けが見込める配当落ち後に日経が強ければ公開が来るかなと推測できたし、地合い次第では4月に公開が延びることもあるなと鎌倉理論から十分に推測できましたよ。
2014/03/31 Mon 00:19 URL [ Edit ]
| Home |