fc2ブログ
高橋政代=神戸理化学研究所再生医療研究チームリーダー
小保方晴子=理化学研究所発生・再生科学総合センター(神戸)研究ユニットリーダー

芥川賞も直木賞(2人)も、みんな女性ですなあ。

以下は1.08日付けの記事からの抜粋である。

IPS細胞を使う再生医療において、同社(渋谷工業)の国内トップの無菌化技術等が必須で、理研、ヘリオス(理研認定バイオベンチャー)、渋谷工業が、高橋政代プロジェクトリーダーらがすすめる「加齢黄斑変性」の治療を試みる臨床研究を支えるという構図である。このため、ヘリオスのIPOとなれば、その人気(=時価総額)は、リプロセルやユーグレナをも大きく凌ぐであろうことは確定的である。そして渋谷工業はヘリオスの大株主でもある。

詳しいというか論理的なというか、の説明はご容赦いただくが、要するに、今話題沸騰の「STAP細胞」(小保方晴子)の本命企業は、結局、理研と密接な渋谷工業(推)だろうと言いたいわけである。ようやく、その辺の理解が進んだか、現在、渋谷工業はPTSで2525△133となっている。

相場環境が視界不良で、いろいろ迷ったのだが、環境激変で、逆に躊躇していられないことになった。話が分かり難いだろうが、これは故意に朦朧体で書いているのである。

2484 夢の街創造委員会 1942△12(1.30日終値)
こういう環境であり、危険が一杯であることを覚悟しつつ、わずかだけ買っておかれるといい。1日での乱高下が激しいので、下げても上げても追加で買えるようにしておくといい。推奨株である。

1月30日 23時46分記

澁谷工業は最終で2570△178。
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/1703-487bdb52