| Home |
2010.11.24
綜研化学が快調に戻す
北朝鮮による韓国砲撃事件の影響は比較的小さかった。とはいっても、値下がり銘柄数は1100を超えた。ただ、いつもとは逆に、中小型株が比較的堅調、2部、JQ、マザーズはそろって値上がりした。
こうした中、11月17日の1008円がボトムになったのではとした綜研化学が高値引けで1090円まで戻した。推奨直後の高値で売りそびれた方は、持続。利食いは十分可能だろう。
NYは休場、為替動向に注意を払いたい。
明日の作戦、その他銘柄についての見方等については、23時以降に書きたい。
11月24日 22時05分記
訂正=NYの休場(サンクスギビングデー)は25日。24日のNYダウは150ドル余りの急伸、為替も1ドル83円台半ばという円安で、25日の東京市場は堅調が予想されます。
お詫びして訂正します(11月25日8時20分記)。
こうした中、11月17日の1008円がボトムになったのではとした綜研化学が高値引けで1090円まで戻した。推奨直後の高値で売りそびれた方は、持続。利食いは十分可能だろう。
NYは休場、為替動向に注意を払いたい。
明日の作戦、その他銘柄についての見方等については、23時以降に書きたい。
11月24日 22時05分記
訂正=NYの休場(サンクスギビングデー)は25日。24日のNYダウは150ドル余りの急伸、為替も1ドル83円台半ばという円安で、25日の東京市場は堅調が予想されます。
お詫びして訂正します(11月25日8時20分記)。
| Home |