fc2ブログ
28日の相場は、円高もあって、主力株中心に下げた。
当道場銘柄は、こうしたなか善戦、値上がりするものも多かった。FPG(推)、Jトラストは、そろって急伸、リロHD(推)も反発、穴吹興産、メディパル、トラストパーク、トレジャー・ファクトリーは、昨年来高値を更新した。ジェイコム、アクトコール、DVXも高い。
MARUWA(推)、TPR、協立電機(推)の輸出関連は下げた。不動産のエストラスト(推)、ウッドフレンズ(推)も下落。ショーエイ(推)も下げた。

ブレインパッド(推)は終始軟調で920▼68まであったが、引けにかけ戻し終値は963▼25。今後の相場のために、ほどよい一服となったか。

リロHDは、予想通り、前日の下げの後は反発となったが、配当分も入れれば前々日の水準を上回ったことになる。じりじり着実に水準を切り上げるこの動きは、先行き大きく上げることを予感させる。
私はリソー教育のような相場になるかもと、考えている。ここ数年の業績を見ても、似通っている。強いて言えば、心持ちリロのほうが良い。来期予想実質PERは、リソー14.85倍、リロ13.15倍。リロをリソーが最高値を付けたときのPER15.235倍に買うと4738円(28日終値は4090円)。この辺を目標においておこう。私は29日以降も、買い乗せていく方針だ。

ウッドフレンズは高寄りしたものの、結局反落、3日続落となったわけだが、割安不動産株が次々水準訂正、この銘柄の割安が際立ってきた。早晩、274000円高値更新とみる。強気堅持。

3月29日 1時05分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/1346-3c2332a4