| Home |
2013.03.29
全般大幅安のなか善戦
28日の相場は、円高もあって、主力株中心に下げた。
当道場銘柄は、こうしたなか善戦、値上がりするものも多かった。FPG(推)、Jトラストは、そろって急伸、リロHD(推)も反発、穴吹興産、メディパル、トラストパーク、トレジャー・ファクトリーは、昨年来高値を更新した。ジェイコム、アクトコール、DVXも高い。
MARUWA(推)、TPR、協立電機(推)の輸出関連は下げた。不動産のエストラスト(推)、ウッドフレンズ(推)も下落。ショーエイ(推)も下げた。
ブレインパッド(推)は終始軟調で920▼68まであったが、引けにかけ戻し終値は963▼25。今後の相場のために、ほどよい一服となったか。
リロHDは、予想通り、前日の下げの後は反発となったが、配当分も入れれば前々日の水準を上回ったことになる。じりじり着実に水準を切り上げるこの動きは、先行き大きく上げることを予感させる。
私はリソー教育のような相場になるかもと、考えている。ここ数年の業績を見ても、似通っている。強いて言えば、心持ちリロのほうが良い。来期予想実質PERは、リソー14.85倍、リロ13.15倍。リロをリソーが最高値を付けたときのPER15.235倍に買うと4738円(28日終値は4090円)。この辺を目標においておこう。私は29日以降も、買い乗せていく方針だ。
ウッドフレンズは高寄りしたものの、結局反落、3日続落となったわけだが、割安不動産株が次々水準訂正、この銘柄の割安が際立ってきた。早晩、274000円高値更新とみる。強気堅持。
3月29日 1時05分記
当道場銘柄は、こうしたなか善戦、値上がりするものも多かった。FPG(推)、Jトラストは、そろって急伸、リロHD(推)も反発、穴吹興産、メディパル、トラストパーク、トレジャー・ファクトリーは、昨年来高値を更新した。ジェイコム、アクトコール、DVXも高い。
MARUWA(推)、TPR、協立電機(推)の輸出関連は下げた。不動産のエストラスト(推)、ウッドフレンズ(推)も下落。ショーエイ(推)も下げた。
ブレインパッド(推)は終始軟調で920▼68まであったが、引けにかけ戻し終値は963▼25。今後の相場のために、ほどよい一服となったか。
リロHDは、予想通り、前日の下げの後は反発となったが、配当分も入れれば前々日の水準を上回ったことになる。じりじり着実に水準を切り上げるこの動きは、先行き大きく上げることを予感させる。
私はリソー教育のような相場になるかもと、考えている。ここ数年の業績を見ても、似通っている。強いて言えば、心持ちリロのほうが良い。来期予想実質PERは、リソー14.85倍、リロ13.15倍。リロをリソーが最高値を付けたときのPER15.235倍に買うと4738円(28日終値は4090円)。この辺を目標においておこう。私は29日以降も、買い乗せていく方針だ。
ウッドフレンズは高寄りしたものの、結局反落、3日続落となったわけだが、割安不動産株が次々水準訂正、この銘柄の割安が際立ってきた。早晩、274000円高値更新とみる。強気堅持。
3月29日 1時05分記
こうのす
コメントありがとうございます。
最近アベノミクスの上昇がなくなってきたので
なんでも買えば上がる、みたいな感じではなくたってきたので、株の銘柄選定に迷いがあります。
FPGは2Qまで温めていきたいと思います。
最近アベノミクスの上昇がなくなってきたので
なんでも買えば上がる、みたいな感じではなくたってきたので、株の銘柄選定に迷いがあります。
FPGは2Qまで温めていきたいと思います。
2013/03/29 Fri 08:38 URL [ Edit ]
ぴあ
お世話になります。
リロHD、来週買い予定です。
Jトラスト、トレファク、青山財は今からではどうでしょうか?
爛熟期…なるべくスピーディに、利確して全力買いは控えた方が良いということですか?
リロHD、来週買い予定です。
Jトラスト、トレファク、青山財は今からではどうでしょうか?
爛熟期…なるべくスピーディに、利確して全力買いは控えた方が良いということですか?
2013/03/29 Fri 23:35 URL [ Edit ]
ノースケ
FPGは予想通り3000円抜けてきましたね。
STOP高で少し売却しました。おみたていただきありがとうございます。
予想外はJトラストのほうが早く抜けたことです。
いずれもまだ上値がありそうで楽しみです。
予定通り少しずつ利益を確定していきたいと思います。ハザマあたりを買ってみようかと思いますがいかがでしょう。
STOP高で少し売却しました。おみたていただきありがとうございます。
予想外はJトラストのほうが早く抜けたことです。
いずれもまだ上値がありそうで楽しみです。
予定通り少しずつ利益を確定していきたいと思います。ハザマあたりを買ってみようかと思いますがいかがでしょう。
2013/03/30 Sat 11:52 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> ぴあさん。
リロHDは買いでいいでしょう。
Jトラストも、なお相場を残しているとみます。ただし、
この株は上げては下げを繰り返しながら名ので、下げたところを買う、
1度に買わず分けて買うという手法で。
トレファクは、今からではリスキー。
青山は銘柄名を挙げただけで推奨しているわけではないので、
買わぬようにしてください。
爛熟期・・・相場末期のもの、あまりに大きく挙げてしまったものなどを
遅ればせながらと買い出動するのは危ないから避けられたし、という意味。
トレファクも、この例にやや近いわけです。
リロHDは買いでいいでしょう。
Jトラストも、なお相場を残しているとみます。ただし、
この株は上げては下げを繰り返しながら名ので、下げたところを買う、
1度に買わず分けて買うという手法で。
トレファクは、今からではリスキー。
青山は銘柄名を挙げただけで推奨しているわけではないので、
買わぬようにしてください。
爛熟期・・・相場末期のもの、あまりに大きく挙げてしまったものなどを
遅ればせながらと買い出動するのは危ないから避けられたし、という意味。
トレファクも、この例にやや近いわけです。
2013/03/30 Sat 22:30 URL [ Edit ]
鎌倉雄介
> ノースケさん。
ハザマ、確かにここまで下げると・・・
投資効率とか、いつまで待たされるかとか、考えると
微妙ですが、成功確率は高いとみます。
ハザマ、確かにここまで下げると・・・
投資効率とか、いつまで待たされるかとか、考えると
微妙ですが、成功確率は高いとみます。
2013/03/30 Sat 22:35 URL [ Edit ]
ノースケ
ハザマのお見立て感謝いたします。
FPG,Jトラストともに寄りでかなり売却いたしましたのでほっとしています。大きく上げた銘柄が良く売られたようです。先週より外資は売り越しに転じており、日銀決定会合まで様子見です。
FPG,Jトラストともに寄りでかなり売却いたしましたのでほっとしています。大きく上げた銘柄が良く売られたようです。先週より外資は売り越しに転じており、日銀決定会合まで様子見です。
2013/04/01 Mon 22:10 URL [ Edit ]
| Home |