fc2ブログ
2012.12.30 大納会
28日の大納会も相場は強く、日経平均、TOPIXとも4連騰、日経平均は、ついに大震災当日1の2011年3月11日の終値を141円上回った。ただしTOPIXは916に対し860で、大きく下回ったままだ。

当道場銘柄は、大きく値上がりするものが目立った。
TPR、ブリヂストン、住友ゴム、パイオラックス(推)の輸出関連は、そろって上げた。
クリヤマ(推)も694△28の高値引けで年初来高値更新。前稿でも述べたが、大きく育ちそうだ。シェールオイル・ガス革命という材料は、今後も、大きく取り上げられ続けるだろうからである。
久世が710△75まであった(終値は675円)。
レーサムが25日に続き再びストップ高の54200△7050。

「葬祭業でサン・ライフ、平安レイ」(12.10付け )としたが、この2銘柄も、そろって上げた。平安レイは、ここ連日、高値更新となっているが、サン・ライフも節になっていた780円を上回ってきたので、ここから上昇加速となりそうだ。

オプトエレクトロニクス(推)は、やはり前日の決算が嫌われたようで、406▼28まであったが、引けは429▼5の高値引け。必ずしも悪い決算だったわけではなく、また減額修正でも、すぐ戻したフコクのような例もあるので、今後については読み難いが、この程度の水準なら売却も選択肢だろう。

過去の推奨株で、これまで冴えない動きをしていた銘柄も、ここに来て次々上げて来たので、次はソフトクリエイト(推)あたりかと思っていたら、なんと前田工繊(推)だった。この銘柄は7.01日の推奨なので6ヵ月期限で実質最終日となる大納会に暴騰を演じたのだった。2202△264まであって2127△189。私を含めもうお持ちの方もほとんどいないだろうから、まさに帳尻合わせと言うか消化試合での大活躍と言うかの上げだったが、ともかく、これで評価は○にアップ、驚かされた。ただこういうラッキーもあっていいだろう。

昔のことはご存知ない方のために書かせてもらうと、2011年の推奨銘柄に次のものがある。

06.21 電産リード   950円 (950円)→ 997円(12.15) (1201円)  ×(確定)

当道場開始から半年で唯一の×銘柄がこの電産リード。この銘柄は推奨後、6ヵ月経過直前から急騰、ついには1350円(2012年04月)まで上げたのであった。この悲運を天は哀れと思し召したのであろう。天も帳尻合わせをされるのであった。

12月30日 2時42分記
Secret

TrackBackURL
→http://kamakurayuusuke.blog134.fc2.com/tb.php/1226-819d9dad